ホームメイド用ケフィアヨーグルト種菌「FiVenus」フィビナス 1/2天気がいいから、布団でも干そう! と、ベランダを拭いてみると・・・ 汚れが黄色い! 砂埃ではなく、花粉だなこれ~~ と思っていたのもつかの間 数日後に何と 花粉症デビュー(泣yeah 鼻ズルズル! のあとのくしゃみ連発! 鼻かみ過ぎて肌ボッロボロ・・・ 目ショボショボ! のどイガイガ! 家の中でもマスクが手放せない 何コレこれまで味わったことが無い感覚 これ以上ヤバくなりたくないから 何か対策したいな! でも、薬に頼りたくないな。 そこで私が注目しているのは 「腸内改善」です。 花粉症ではなかったため、この方法スルーしてましたが いよいよ検証する時が来たようです。 腸内改善に役立つのが そのままでもアレンジしても美味しい 株式会社ウェルズクリエイト FiVenus(フィビナス) ![]() ケフィアヨーグルトを作るための種菌です。 ![]() 菌の数と種類が多いのが特長! ![]() 無調整豆乳でも作れます。 1包に乳酸菌、ビフィズス菌、酵母が160億個も入っています。 発酵させることで数百倍に! 作り方は ふんわりきめ細かいパウダーを 1リットルの牛乳に入れるだけ。 かき混ぜる必要も無いので本当カンタン! 24時間後に完成です。 窓を閉めると、やんわり暖かい日差しが入る日も少しづつ増え 手作りヨーグルトを作りやすい季節になってきたかな?と。 寒かった時期はカイロを噛ませる方法で固めていましたが 今回はナシでチャレンジ! ![]() 24時間後・・・ 残念、ダメでした~(笑 48時間まで引き続き放置できますが 私の経験上、酸味多めに仕上がることが多かったので カイロで時短。 1日半ほどでしっかり固まりました。 ![]() そのまま食べると少し緩めで酸味もややありますが、十分美味しいです。 毎日100gほど食べて、約1週間。 毎日のお通じはもちろん、ヨーグルトのコクのおかげもあるからなのか 朝1番で食べると、声もスッキリ。 鼻をかむ回数も減ってきたかな? もう少し様子見ます! ウェルズクリエイト運営事務局ファンサイト参加中 スポンサーサイト
|