atamakuresonのブログ 糀の"生"甘酒『こうじくん』

atamakuresonのブログ

コスメ、グルメ、ダイエット、ときどき家族の協力もあります。

糀の"生"甘酒『こうじくん』































kouji1.jpg  

糀の生甘酒『こうじくん』
白米120g
玄米120g

https://item.rakuten.co.jp/puku-kouji/01/

甘酒って、こんなに白かったっけ?


kouji5.jpg




私がいつも飲んでいる甘酒はもっと黄色いんですが、見た目だけでもうすでに想像を超えちゃってます。

場所を取らないパウチタイプ。



kouji3.jpg



封を開けてみるとこれまた不思議。

何と、お餅の香りがするんです!



kouji7.jpg

kouji8.jpg



いやいや甘酒って聞いてますが(笑

そうなんです。

甘酒は甘酒でも加熱をしていない「生甘酒」。

だから「豊富な栄養素」+「活きた酵素」が摂れる。

そっか、自分で作る甘酒はガンガン煮詰めてたな(笑

完成した甘酒を急速冷凍して冬眠状態にしてあるので、こちらは冷凍便なんです。

原材料米(国産)・米こうじ(国産)

添加物はもちろんのこと、砂糖やアルコールも一切含まれていない手作り。

だから赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲むことができます。

このまま食べることもできるとのことなので、ダイレクトにかじってみました。

かなり濃い目なのかと思いきや、ちょうど良い甘さです。

グニャッと粘りのある歯ごたえが面白い(^◇^)

そしてとろけてくると少しづつお米の小さなツブツブが感じ取れます。

甘酒は「生甘酒」白さを活かしたいから・・・


パック半分、もも缶+生クリームでアイス作ってみました。


kouji9.jpg

IMG_5658.jpg

IMG_5659.jpg

IMG_5661.jpg





甘酒の味は控えめでクリーミーなアイスです。

凍った状態からでもスプーンで簡単に崩せるので、サクッと作れます!

すっきりした後味が気に入ったので数日間かけて夜に飲んでみたところ、朝の目覚めが良くなっている感じが。

それと、消化が良いのか翌朝の胃もたれも気にならず。

疲れた時にはダイレクトにかじると本当癒されます

香ばしい玄米もおススメです!
スポンサーサイト




 * HOME * 

  


私のレビューです!
↓↓↓↓↓↓↓ 10534074_1482864755285335_1176717173825854465_n.jpg
ショッピングサーチ

家電・AV | パソコン・周辺機器 | CD・DVD・楽器 | スポーツ・アウトドア | ダイエット・健康 | バッグ・ブランド雑貨 | ファッション・アパレル | キッチン・日用品雑貨 | 食品 | フラワー・ガーデニング | ドリンク・お酒 | 美容・コスメ・香水 | ジュエリー・腕時計 | インテリア | PCソフト | おもちゃ・ゲーム | コンタクトレンズ | 自動車・バイク | 書籍・雑誌 | グッズ・コレクション | ペット |