atamakuresonのブログ Nobiletin Amino +/ノビレチンアミノプラス 14包(2週間分)

atamakuresonのブログ

コスメ、グルメ、ダイエット、ときどき家族の協力もあります。

Nobiletin Amino +/ノビレチンアミノプラス 14包(2週間分)





EF200FC9-2E47-4AB8-B0CF-1040489F3883.jpeg








Doctor'sMarche
NobiletinAmino+
ノビレチンアミノプラス
3.06g ×14包

https://store.shopping.yahoo.co.jp/doctorsmarche/na-010.html

高純度シークヮーサーノビレチン粉末配合「緑のチカラ」でシニアライフを応援。

沖縄県産シークヮーサーの搾汁後に出る果皮には多くの「フラボノイド(ノビレチン・タンゲレチン)が含まれております。

特許製法で高濃度で抽出したノビレチン粉末にアミノ酸成分「グリシン」を配合した商品です。

ノビレチンを高濃度で抽出することで効率よく摂取する事が可能となり、睡眠の質の向上をサポートするグリシンも配合しています。

ヒト試験における排尿症状の改善効果が報告されています。

原材料名
シークヮーサー果皮抽出物(沖縄県産)/調味料(アミノ酸)



176702AA-AC96-43B0-A1CB-23B708E9FFDD.jpeg




__



柑橘類に含まれている「ノビレチン」は、特にシークァーサーの皮部分に多く含まれているスーパー成分!

抗酸化作用や抗糖化作用といった老化を抑える働き、さらには、抗炎症作用などにも期待できるって全然知らなかったのでびっくりです。


0996B1DE-AC98-4095-BE8A-F4F320C7EF88.jpeg


最近では、認知症にも期待できることが確認されているとか。

ジュースやジャムに入っているものもありますが、それはごく微量。

だからサプリから摂るのが一番賢い方法なんです!

こちらはほんのりシークわーさーの色合いと、キラキラしたグラニュー糖のような粉末タイプのサプリ

色あいが均一でないところが自然で良いですね。



DBAF8B53-884F-4F74-86C6-877D612A681F.jpeg


1日1包目安だから続けやすい。

毎日30分ほどの散歩や運動を行うとより良いみたいなのでストレッチしながらいただきました。

そのまま食べられますが、水に溶かしてドリンクのように飲んでも良いと思います。

ほんのり甘くスーッとヒンヤリ冷たい感じは、グリシンの特長。

柑橘系の味わいはほのかに感じますが、酸っぱくも無く苦くも無く全体的に無味に近いです。

飲むと気持ちが落ち着く感じがするので、私は寝る前のタイミングがおススメ。



F2540B2B-8201-47CC-A7F0-2F733C059DB2.jpeg



飲んでしばらくすると、リラックスされていくというか、落ち着く暗示がします

また最近の研究によると、「 ノビレチン」は「DHA」の組み合わせで神経細胞の活性化作用が高まることを新たに発見されたという情報もあり。

さんまの上や横に柑橘系の果物が添えられている、あのイメージでしょうか?

だとしたら、魚が多めの食事を摂るのも悪くないですよね!
















img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=NjPZhZQQqD" border="0" width="1" height="1">
スポンサーサイト




 * HOME * 

  


私のレビューです!
↓↓↓↓↓↓↓ 10534074_1482864755285335_1176717173825854465_n.jpg
ショッピングサーチ

家電・AV | パソコン・周辺機器 | CD・DVD・楽器 | スポーツ・アウトドア | ダイエット・健康 | バッグ・ブランド雑貨 | ファッション・アパレル | キッチン・日用品雑貨 | 食品 | フラワー・ガーデニング | ドリンク・お酒 | 美容・コスメ・香水 | ジュエリー・腕時計 | インテリア | PCソフト | おもちゃ・ゲーム | コンタクトレンズ | 自動車・バイク | 書籍・雑誌 | グッズ・コレクション | ペット |