特許水の除菌・消臭スプレー”W+(ウォータープラス)”500ml![]() +SmileStudio W+ ウォータープラス 特許水の除菌・消臭スプレー 500ml http://www.plus-smile-studio.yokohama/SHOP/w-1000.html ![]() アルコールフリー・ケミカルフリーの水を使った全く新しい99.99%除菌・消臭ORPウォーター酸性イオン水です。 “水”でありながらインフルエンザウイルスやノロウイルスなどを除菌できる「薬品以上の除菌パワー」がありますが、菌を除菌すると「水」に戻る性質があるためのため環境にも安心安全! お子様やペットのいるご家庭でも安心してご利用いただけます。 悪臭の元になるニオイ物質を除菌することで消臭!! 生活臭・体臭・ペット臭・タバコ臭・生ゴミ臭・排泄物のニオイ・トイレ臭 水だから安心・安全#お水生まれなのでお子様・ペットのいるご家庭でも安心・安全!! 酸性電解水は次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌効果があります。 4大悪臭物質を元から除菌することで4大悪臭の組合せより発生するニオイを消臭剤に配合される化学薬品などを配合せずにしっかり消臭できます。 一般的な消臭剤に含まれる消臭成分は、薬品の除菌成分や防腐剤などと同じように分解されることなく、悪臭をコーティングしたまま肌やモノ、空間に残留し続けます。 シンプルなラベルデザインはお部屋のインテリアを邪魔しませんので、隠さずおいておけます。 とっさの時にもご利用が可能です。 原液はph5前後 残留塩素濃度50ppmです。 スプレーでお使いになられる場合は、原液のままご使用ください。 ![]() __ アルコールタイプの除菌はデパートで見かけるくらいで、我が家ではもう使っていません。 子どもが吸い込んで事件になったニュースも思い出しました。 それに比べて今は水でできている安全安心な除菌グッズがたくさん出回っています。 ただ、除菌力が問題になっているみたい。 一般的に販売されている電解水は二室型というタイプで、電気分解が約40%という事実を知りました。 手作りできる除菌水生成器も使ってみたことがありました。 家庭で使うにはコンパクトすぎて生成に時間がかかるという点、塩を使うことで塩が本体に残り部品が錆びるなどのデメリットがありました。 こちらのスプレーは大容量の500ml! デザインもシンプルでどこへ置いてもしっくり来る。 切り替えもシンプルに「ON」「OFF」のみ。 ![]() これから乾燥する季節、ノロ・インフルエンザのウイルスが心配ですよね。 そんなときも、こちらのスプレーでシュッとするだけで対策できます。 製法も特許を取っている酸性電解水。 ウイルスなどで対策を終えると、「中性の水」に戻るメリットがあってとっても安全。 そのことを踏まえてお風呂場などのジメジメした乾燥しにくい場所では逆効果になるかもしれないので私はおススメはしません。 乾きをよくするためには、部屋干しももう少し工夫せねば・・・!! ![]() 使う場所を選んで使えば、より良い効果を発揮してくれると思います。 ![]() img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=AQY0O2cmIV" border="0" width="1" height="1"> スポンサーサイト
|