アヤナス トライアルセット![]() ![]() DECENCIA ディセンシア アヤナストライアルセット アヤナスローションコンセントレート(20mL) アヤナスエッセンスコンセントレート(10g) アヤナスクリームコンセントレート(9g) [プレゼント]アヤナスアイクリームコンセントレート(1包) まずは10日間で、極上のハリとやわらかさを体験できるストレスケア・敏感肌ケア・エイジングケアを叶えるアヤナスシリーズのトライアルセット。 シワ・たるみ・黄ぐすみ・乾燥・敏感が気になるあなたに。 [特許技術]クリーム・アイクリームにヴァイタサイクルヴェール採用 アレルギーテスト済/合成香料不使用/無着色 ストレスは、肌を敏感にし、エイジングを加速させていた。 敏感肌ケア×ストレスケア×エイジングケア ストレスによる肌荒れを内側からケア ![]() ストレスによる肌荒れのメカニズム 「ストレスによる肌荒れ」は、血行不良により皮膚温が低下し、正常な角層が生み出されなくなり、肌のバリア機能を低下させていることに原因がありました。 ストレスバリアコンプレックス ストレスにより低下した皮膚温を上昇・血行促進する「ジンセンX」。 バリア機能正常化を図る「パルマリン」。 ストレスケア成分の産生サポートに加え、エイジングケアに重要な線維芽細胞増加を期待できる「ビルベリー葉エキス」の3種の成分を複合化したディセンシアオリジナル複合成分「ストレスバリアコンプレックス」により、ストレスに負けない肌へと導きます。 トリプルリペアシステム 敏感肌特有のエイジングを進行させる3つの原因にアプローチする「トリプルリペアシステム」では、敏感肌による「バリア機能の低下」をケアしながら「肌内部の炎症」を抑制。 ゆらぐ肌を立て直し、肌が自らハリ・弾力を生み出す力をサポートします。 その他にも、ポーラR&M研究所が厳選した最新の敏感肌ケア×エイジングケア成分を凝縮して配合。 きめ細やかな肌全域エイジングケアを実現しました。 配合美容成分 アヤナスローションコンセントレート セラミドナノスフィア/CVアルギネート/コウキエキス/パルマリン/ジンセンX/ビルベリー葉エキス/ローズマリーエキス アヤナスエッセンスコンセントレート セラミドナノスフィア/CVアルギネート/コウキエキス/シモツケソウエキス/パルマリン/ジンセンX/ビルベリー葉エキス/ローズマリーエキス アヤナスアイクリームコンセントレート ヴァイタサイクルヴェール/CVアルギネート/コウキエキス/コンドロイチン/パルマリン/ジンセンX/ビルベリー葉エキス/ローズマリーエキス アヤナスクリームコンセントレート ヴァイタサイクルヴェール/CVアルギネート/コウキエキス/パルマリン/ジンセンX/ビルベリー葉エキス/ローズマリーエキス こころを解きほぐす香り 合成香料不使用。 ストレスがかかりやすい現代女性へ向けた、リラックス効果を持つ2種の天然植物エキスを厳選して配合。 ローションからクリームへお手入れを進めるにつれて、徐々に香り立ちが高まります。 アヤナスローションコンセントレートのご使用方法 使用量の目安:100円玉2~3個くらい 適量(100円玉)を手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます。 さらに同量を手にとり、顔全体になじませた後、手のひら全体を使って頬をハンドプレスし、しっかりと浸透させます。 乾燥しやすい部分には丁寧に重ねづけをしてください。 ※首もとをケアする際には、同量をとりフェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします。 アヤナスエッセンスコンセントレートのご使用方法 使用量の目安:1円玉2~3個くらい 適量(1円玉)を手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます。 さらに同量を手にとり、顔全体になじませた後、中指をほうれい線に添えて、やさしく引き上げます。 手のひら全体を使って頬を引き上げるようにハンドプレスし、しっかりと浸透させます。 ※首もとをケアする際には、同量をとりフェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします。 アヤナスアイクリームコンセントレートのご使用方法 使用量の目安:両目で小さめの真珠2粒くらい 小さめの真珠1粒くらいを両薬指で温めた後、薬指で目頭から目の下を通って、こめかみまでやさしくなじませます。 さらに同量をとり、上まぶたも同様にやさしくなじませます。 薬指で4点をやさしくプッシュします。 ![]() アヤナスクリームコンセントレートのご使用方法 使用量の目安:大きめの真珠1粒くらい 大きめの真珠1粒くらいを手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます。 手のひら全体を使って頬をハンドプレスし、しっかりと浸透させます。 ※首もとをケアする際には、フェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします。 成分 アヤナスローションコンセントレート 水、プロパンジオール、ジグリセリン、グリセリン、PPG-24グリセレス-24、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール アヤナスエッセンスコンセントレート 水、グリセリン、ジグリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリオレフィン(C6-12)、プロパンジオール、BG、水添ナタネ種子油、水添レシチン、PEG-150、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール ![]() アヤナスアイクリームコンセントレート 水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ジステアルジモニウムヘクトライト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、PEG-400、PEG-75、水添ポリオレフィン(C6-12)、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、コンドロイチン硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、ポリHEMAグルコシド、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、ステアリン酸スクロース、エチルヘキシルグリセリン、パルミチン酸スクロース、オレイン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール アヤナスクリームコンセントレート シクロペンタシロキサン、水、ジグリセリン、グリセリン、BG、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ワセリン、水添ポリオレフィン(C6-12)、ステアリン酸スクロース、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、ポリHEMAグルコシド、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、パルミチン酸スクロース、アミノプロピルジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール ![]() ___ 大手ポーラ・オルビス傘下にある敏感肌化粧品専門ブランドです。 もうこれだけで安心です! こちらの4点、すべて数々のメディアなどで受賞歴を持っているんです。 ストレスを受けると肌の温度が下がり、慢性的な炎症などの「荒れ」によりコラーゲンが破壊され外部刺激を受けやすくなり「敏感肌」に。 そんな敏感肌になってしまった肌にも使えるトライアルセット。 トロミたっぷりの化粧水は、美容液と相性が良いなと思いました! この2点だけでも十分な保湿感を感じます。 「コンセントレート」の意味知ってますか? 答えは・・・集中。 そう、こちらのトライアルセットで「集中ケア」するんです! その成分のこだわりも、知れば知るほど深みにハマっていくというか・・・ そんなわけで、オリジナル複合成分ストレスバリアコンプレックスに含まれている2つの成分が気になって自分なりに調べてみました。 パルマリン 大西洋に生息する赤みの海藻(オゴノリ、テングサなど)である「紅藻(こうそう)」から抽出したエキス。 角質層の下にある顆粒層(かりゅうそう)で、水分を保ちつつ悪玉菌の侵入を防御する門番「タイトジャンクション(TJ)」の働きを強めてくれる成分。 抗酸化力もあるから、アスタキサンチンに近いのかな? エイジング効果に期待できちゃう素晴らしい成分です! ジンセンX 朝鮮人参の根部分で、中でも効果が高い部分だけを高濃度・高精製して抽出したポーラ研究所オリジナル成分。 血行が促進され、皮膚の温度上昇が期待できます。 栄養ドリンクだっていいとこどりされたドリンクはなかなかないと思います。 とっても贅沢! その他。 ジメチコン=シリコンですが、敏感/乾燥肌向けのコスメなので配合されていても問題はないかと思います。 ゼラニウムとラベンダーの香りが癒される~(特にクリーム!) 毎日使ってみて、昼間の突然かゆくなる現象が気にならなくなってきました。 これまでのスキンケアが合っていなかったのかなぁ~ スポンサーサイト
|