GLAD インバスモイストクリーム![]() プラスアルファ・コンサルティング GLAD インバスモイストクリーム 150g https://glad-skincare.com ![]() 家族みんなでお風呂で出来る新感覚スキンケア!全身に使える“超簡単”保湿クリーム ![]() パラベン(保存料)、ステロイド不使用 GLAD 『家族に最高の喜びと潤いを』をコンセプトに、開発者自身の体験をベースとした、独自の切り口での商品設計・開発を行うことで、「○○にとって嬉しい(GLAD)」という気持ちを、製品を通じて届けています。 ![]() もっとも大事なポイントはバリア機能と保湿タイミングの2つでした 使う いつも通り、お肌をやさしく洗い 泡はきれいに流してください。 塗る 浴室内で、身体がビショビショに濡れた状態のまま、適量を手に取り塗ってください。 拭く 塗った後、洗い流す必要はありません。 ※ベタつきが気になる場合は、さっと流してください。 水と混ぜることでよく伸び、浸透するように設計しています。 塗った後はこすらず、水分をタオルで抑えるようにして拭いてください。 ![]() セラミドってなに? 肌の保湿効果及び保護環境を向上させる皮膚脂質と同一成分です。 肌の角質層中の40%を占める成分で、加齢や気候の変化・環境の変化等によりセラミドが減少すると、バリア機能が低下し、乾燥肌や荒れ肌になってしまうと言われています。 これまでの"セラミド"と"クリセラミド"は何が違うの? 世界で初めて植物から製造されたセラミドです。 和栗から開発したヒト型セラミドは、高い皮膚バリア機能を発揮する「超長鎖セラミド」が多いのが、合成セラミドには無い最大の特長になります。 栗の実(種子)は水分蒸散が多いため乾燥しやすく、それを栗皮が保護していることが知られています。 このことから栗皮には、私たちの皮膚と同様に、乾燥を防ぐための秘められた機構があるのではないかと着目した結果、植物由来では初となるヒト型のセラミドが含まれることを発見しました。 低刺激の原料(乳化剤等)、肌に優しいとされる原料を選択・使用しております。 全成分 水、グリセリン、スクワラン、グリコシルトレハロース、エチルヘキサン酸セチル、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、加水分解水添デンプン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、ステアロイルグルタミン酸Na、カルボマー、キサンタンガム、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、水酸化K、α-グルカンオリゴサッカリド、BG、ラウロイルラクチレートNa、シソ葉エキス、セラミドNP、水添レシチン、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、グルコシルセラミド、セラミドEOP、エチルヘキシルグリセリン ![]() __ まずこちらの商品につきましては販売終了してしまっている商品です。 本サイトのみで購入ができる商品なのでもう購入することはできませんが、とても気に入っている商品なのでご紹介だけさせていただきますね。 リボンで結ばれ、素敵にラッピングされていてもうこれだけで品質が違う。 小さなボディに何と150gも入っているんです。 メッセージが別添にあって、とても癒されます。 乾燥性敏感な私の肌。 最近刺激が強いものはすぐに反応してしまうようになって、年齢肌をいたわってくれる商品を探していました。 また、子どもも半袖短パンが多く肌が強いと思い込んでいただけで、実際はまだまだお風呂で体を洗いすぎると赤くなってしまうデリケート肌なんです。 ![]() お風呂で慌ててしまわないように、お風呂から出る前のぬれた体につけることができるインバスタイプの保湿クリーム。 全身用という点がうれしいです。 赤ちゃんから使えるということで、とてもしっとり仕上がる優しいテクスチャー。 ポンプタイプだから子どもでも出し過ぎることが無く便利。 高級そうに見えるパケは、プラスチックでできているから安全面でもうれしいし、お風呂に置いておける! 成分も天然セラミドとヒトセラミド両方のメリットを兼ね備えた栗セラミドを使っている珍しさ。 大人っぽいゴージャス感があるけれど、主として子どもにぬってあげるから栗のイラストとか描いてあったらかわいいのにな~。 img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=eFVQ2FDoMG" border="0" width="1" height="1"> スポンサーサイト
|