atamakuresonのブログ 製薬会社がたどり着いた口臭ケア製品!ブレスラボ マウスウォッシュ

atamakuresonのブログ

コスメ、グルメ、ダイエット、ときどき家族の協力もあります。

製薬会社がたどり着いた口臭ケア製品!ブレスラボ マウスウォッシュ




FF2F7293-3586-484F-B644-C007E1C2D920.jpg




第一三共ヘルスケア

薬用イオン洗口液
ブレスラボ
マウスウォッシュ
ダブルミント
450mL

爽快なダブルミント
アルコールタイプ

薬用イオン歯みがきブレスラボ

ブレスラボは、製薬会社が10年の歳月をかけて開発した口臭予防のブランドです。
気になる口臭に対して香りでごまかすのではなく、厳選された2種の薬用成分がニオイの原因物質を元から除去する設計になっ

ています。

口臭の原因菌を殺菌
口臭の原因の1つに、細菌の増殖があります。
ブレスラボは、殺菌成分が口臭の原因菌を殺菌してくれます。

病的口臭にもしっかりアプローチ
口臭の原因は歯肉炎などの進行も関係していると言われています。
ブレスラボは、抗炎症成分を配合。
歯周病などから発生する口臭にもしっかりと予防をしてくれます。
また液体なので薬用成分がお口のすみずみまで行きわたり、口臭の原因物質を元から取り除きます。

<特徴成分>
1.殺菌
殺菌成分(CPC)※が口臭の原因菌を殺菌。口臭の発生を防ぎます。
※CPC:塩化セチルピリジニウム
2.歯肉炎予防
抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)が、口臭の原因となる歯肉炎を予防します。

速攻ケアのマウスウォッシュタイプ
フレーバーは爽快感のあるダブルミント(アルコール含有タイプ)KCS(キープクールシステム)を採用し、清涼感が持続しま

す。
今すぐ口臭ケアをしたい時にオススメです。
さあ、ブレスラボで息に自信を持ちましょう。

使用方法
毎日の歯みがきの後、適量を口に含み、すすいでから吐き出して下さい。
適量の目安は約10mL、キャップ内側の線までです。
20秒を目安によくすすいで下さい。

原材料・成分

【薬用成分】
塩化セチルピリジニウム(CPC)、グリチルリチン酸ジカリウム

【溶剤】
精製水、エタノール

【湿潤剤】
濃グリセリン

【香味剤】
香料(ダブルミントタイプ)、キシリトール

【可溶剤】
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油

【保存剤】
安息香酸塩

【吸着剤】
グルコン酸銅、チャ乾留液

【pH調整剤】
クエン酸ナトリウム、クエン酸

【清涼剤】l-メントール



5677567F-5A6A-4660-8757-A936323A62DE.jpeg




___





強力なミントの味わいを使いたくてこちらをチョイスしましたが、アルコール配合だったのでちょっとピリピリしますが口臭対

策は間違いなくバッチリ!
気分も超リフレッシュできるし、翌朝も気持ちが良いです。
使いすぎも良くないみたいなので、容量は正しく守って使いましょう。





第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中


第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中♪[PR]
第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中♪[PR]
スポンサーサイト




 * HOME * 

  


私のレビューです!
↓↓↓↓↓↓↓ 10534074_1482864755285335_1176717173825854465_n.jpg
ショッピングサーチ

家電・AV | パソコン・周辺機器 | CD・DVD・楽器 | スポーツ・アウトドア | ダイエット・健康 | バッグ・ブランド雑貨 | ファッション・アパレル | キッチン・日用品雑貨 | 食品 | フラワー・ガーデニング | ドリンク・お酒 | 美容・コスメ・香水 | ジュエリー・腕時計 | インテリア | PCソフト | おもちゃ・ゲーム | コンタクトレンズ | 自動車・バイク | 書籍・雑誌 | グッズ・コレクション | ペット |