アルカリ水作製 純マグネシウム粒![]() ジャパンファインスチール マグネシウム粒 φ3~4㎜ 150g ![]() アルカリ水作製、純度99.95%以上の高純度マグネシウム粒 http://www.jpfs.co.jp/product/magtubu/ マグネシウムは、以下のような優れた性質を有した金属です。 水やお湯に入れると・・・ 化学反応を起こし、水素の微泡が発生します。 水がアルカリ水になります。 水にマグネシウムイオンが溶け込みます。 ※長時間水に浸け続けると表面に被膜ができます。 軽い・・・実用金属の中では最も軽く、鉄の1/4です。 制振効果・・・振動を抑える効果が非常に高い金属です。 マグネシウムは人体に必要不可欠なミネラルで安心!!環境にも優しい!! ![]() ![]() ご使用上の注意 お子様の手の届かないところで保管してください。 舐めたり、口の中に入れないでください。 砕いたり、削ったりしないでください。 _____ マグネシウムと言えば、ミネラルウォーターくらいしか思い浮かびません。 金属ということで鉄のように重みずっしりかと思いきや、以外に軽~いです。 静電気のせいで、袋の上の方に粒が浮いてしまうほどの軽さ! 鉄のような金属っぽい香りなどは特になく扱いやすいです。 手持ちのネットにこちらの粒を入れて、お風呂に入れればアルカリ性のミネラルたっぷりのお風呂に! 同じくネットに入れて洗濯に使うと、洗剤不要なくらい落ちやすくなるし、お水と混ぜたら拭き掃除にも活躍! ![]() キメの細かいネットに入れておかないとこぼれてしまうので、注意しましょう。 ![]() 水につけっぱなしにしていると、余計なものが水分に反応して粒に付着してしまって本来の効果が発揮しにくくなるため使用後 は干すことがポイント。 お風呂に入るときに入浴剤として使って、同時にお風呂掃除もできちゃう! これはもうズボラ主婦にとっては神アイテム間違いなし! ガーデニングの際に肥料に混ぜておくと植物がイキイキするそうなので、洗濯やお風呂に飽きたら使ってみようかなと。 アルカリ性になる特徴を活かした実験もできるから、子供が喜びそう! ![]() ![]() 使い続けていると、摩擦が起こるために効果が減るそうなので、定期的な交換をした方がいいとか。 シリーズはφ3mm・φ6mmの2種類。 今回お試しさせていただきましたφ3mmタイプは、粒が小さめであることで表面面積が広く効果がより期待できます。 一方大きい粒のφ6mmタイプはφ3mmよりも長持ちするというメリットがあるということで、どちらにしようか迷ってしまいます ね! こんなに小さな粒なのに、いろいろ使えて使い勝手の良い不思議でエコな商品だなって思いました。 <img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=wM3QS6DfIf" border="0"width="1" height="1"> スポンサーサイト
|