水素水サーバー MERCURY GallonType 1/2
はじめよう水素水ライフ!ファンサイト参加中
![]() ![]() エコ・ワークス ボトル式水素水サーバー MERCURY GallonType ボトル水2本 サイズ:W250×D440×H1140 (mm) 重量:約26kg(水の入っていない状態) 定格電圧:100V 50/60Hz 消費電力:450W 水素濃度:800~1,000ppb(冷水) タンク容量: 冷水/ 2L 常温水/ 2L 温水/ 1L お好みの天然水、RO水を水素水に! 芸能人やアスリートも愛飲している水素水 【MERCURYの特徴】 スリムなデザイン お部屋になじむシンプルなデザイン。 幅25㎝のスリム設計で、省スペースを実現しました 高濃度の水素水 いつでも簡単に高濃度の水素水をお楽しみいただけます 水の種類を選択 天然水・RO水(純水)お好きなお水をお選びいただけます 温水・冷水に対応 1台で冷水(4~10℃)・温水(75~90℃)に対応。 温水はロック機能付きですのでお子様がいるご家庭でも安心です。 ※温水には水素は含まれません。 --------- 水の種類にもいろいろありますが、おもに天然水とRO水という種類があるのをご存知ですか?? 私は今回お試しさせていただくにあたって、「RO」というのがよくわからなくて気になっていました。 RO(Reverse Osmosis)水とは 安全に飲めるよう採取した水に0.0001ミクロンの超微細孔のフィルターを通して不純物を除去した「限りなく純水に近い、きれいな水」のこと。 天然水はミネラル分はろ過されないのですが、RO水はこのミネラル分までろ過されてもっとクリーンなお水になります。 こちらのお水は水素があとからしっかりしみこむように考えた組み合わせだったのですね。 設置するときに、専用の「溶存水素濃度判定試薬」という試薬でちゃんと水素が入っているか実験までしてくれました。 水素の還元力のチカラを見せつけられてもうびっくり! こちらの試薬は、ECサイトで検索すれば購入できます! こちらのサーバーに限らずパウチでも缶でも検査可能なので、気になる方はぜひ。 我が家にはスーパーのよくある2リットルの水をストックしてあります。 とても体に良いことなのに、何の混じりっ気なしのお水そのものを飲むことがほとんどなく。 お茶やコーヒーやスムージーなどで何かしらで薄めたドリンクとして飲んでしまっていました。 こちらのウォーターサーバーはスリムなのに迫力満点で存在感のあるスタンドタイプ。 白を基調とした色が清潔感はオシャレ♪ ボタンを押した後に、コップなどで▲のレバーを前に押しながら出します。 ちょっと硬めなので、紙コップはおススメしません。 ![]() 特に私が気に入ってしまった点は、タッチパネル式で水を出すボタンを押すと・・・ 「ピコーン!!」 まるで宇宙の彼方からやってきたようなすっごい近未来感のあるデザインが超絶かっこいい~~!! ![]() _人人人人人人人人人人人人人人人_ > 家族の健康はオレに任せろ!!!<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ![]() 電源のオンオフ、クリーニングの音がそれぞれ違った音で、これまたホレボレしてしまう… ![]() ![]() ちなみにモーターなどの音は水を冷やす時だけ若干の音が聞こえますが、それ以外の時はほとんど無音に近いので気にならないです。 ![]() 電源コードが短いのですが、延長コードを使ってレイアウト可能。 水の入っている本体は30kg近くてとても持ち上げることなどできませんが、テコの原理(?)でクルクル回転させながら楽に移動できました。 ![]() プハーッ!うまい!! ![]() と、思わず言ってしまう高濃度水素水。 引き続き飲んでみたいと思います。 スポンサーサイト
|