ラ・ミューテ( la mutee )ファンサイト参加中
ラ・ミューテ
アドバンス保護美容液
30g
約1.5-2ヵ月分
肌本来に美肌力を目覚めさせ、潤いのヴェールで贅沢に包み込む大人ニキビケア!育み守るアドバンス保護美容液
主な美容成分
熟成ダマスクローズウォーター、ヘキサペプチド-3、メバロノラクトン、プラセンタ、3種セラミド、スクワラン
こんな方におすすめです。
肌荒れが気になる方
肌のハリが気になる方
肌の乾燥が気になる方
毛穴の目立ちが気になる方
肌が敏感になっている方

ラ・ミューテ(lamutee)
女性ホルモンバランスに着目した、最高級ダマスクローズで、キレイの習慣が続く基礎化粧品です。
女性ホルモンの乱れによる肌トラブル(大人ニキビ、乾燥、敏感肌)にお悩みの方はぜひお試ください。
キレイになるって嬉しい
キレイになって毎日が楽しい
目指したのは、美しさの先にある歓びと自信
潤いとハリに満ち溢れた内側から輝くような肌へ
女性がより美しく輝き、毎日を笑顔で過ごせますように
「ダマスクローズ」が叶える、内側と外側からの女性ホルモンセルフスキンケア




お肌とホルモンバランスの関係
美しさを引き出すカギは、ホルモンバランスにありました
女性ホルモンの一つであるエストロゲンは「美肌ホルモン」とも呼ばれ、肌のハリや弾力を保つ働きがあります。
エストロゲンは20代半ばをピークに緩やかに減少を始めますが、ストレスやホルモンバランスが乱れた生活が続くと年齢以上にエストロゲンの分泌量は低下し、シミ・シワ・たるみといった肌の老化をすすめる原因に。
さらに、ホルモンバランスの乱れは、大人ニキビ、吹き出物、毛穴の黒ずみ、肌の乾燥……と言った様々な大人の肌トラブルにも大きな影響を与えていることがわかってきています。
加齢によるエストロゲンの減少
若々しく、トラブルのない肌本来の美しさを引き出すには、外からのスキンケアとともに、ホルモンバランスにも目を向けることが大きなカギとなってくるのです。
また、女性ホルモンのバランスが整うことで起こるよい事は、美肌になる事だけではありません。
女性ホルモンのバランスが整うと、女性特有の不調が改善され、健康的で活き活きとした女性的魅力が内からあふれてきます。
女性には本来、美しくなる力、女性ホルモンの力が宿っています。
それを引き出してあげる事で、女性はもっと美しくなれるはず。
女性ホルモンを意識した生活で、あなたの美しさと笑顔がより引き出される事を、心から願っています。
世界中の人々を魅了するダマスクローズとは?
絶世の美女…クレオパトラにも愛された最高級バラ、ダマスクローズ。
ダマスクローズは世界中に2万種以上あるバラの中で最も香り高く、「香りの女王」とも言われ、世界中の人々を魅了しています。
ダマスクローズの花言葉「美しい姿」「照り映える容色」、誕生日「6月22日(6月4日※ピンクの花)」
ダマスクローズの効能・効果
ダマスクローズは、古来より美容と健康のために使われてきました。
その優雅な芳香は、女性ホルモンバランスやストレス緩和など身体の内側に働きかけ、女性の美しさを引き出します。
また、花びらに含まれる美肌成分は、皮膚のトラブル、鎮静や保湿など、外側からも肌を美しくする働きがあることも知られています。
古来より用いられてきた、具体的症状には、様々な肌(老化肌、乾燥肌、硬化肌、敏感肌)の血行を良くし、肌を活性化、キメ・ハリを整える。
大人ニキビや乾燥、肌の炎症などのトラブル、生理不順、イライラなど。
優雅なバラの香り、その香り自体が美肌成分です。
主に、ゲラニオール、シトロネロール、ネロールなどが有名です。
これらは、肌への抗菌消炎効果や保湿効果があると言われます。
ブルガリアでは、肌や胃腸への効果があるとして古くから民間療法に用いられてきたそうです。
ダマスクローズの香り成分は、心への働きかけも大きく、気持ちを鎮め、幸福感を与えてくれる効果があります。
アロマテラピーでは、女性ホルモンの分泌を促進するとして、月経前のイライラや更年期障害などの改善にも用います。
バラの芳香は、呼吸から取り込まれるだけでなく、皮膚からも取り込まれ、血液を通って全身に作用します。
皮膚にも芳香成分が直接働きかけるため、美容の面でもとても効果的であると言われています。
より女性を美しくするダマスクローズを求めて
ラ・ミューテは、ハーブ博士とも呼ばれる川上晃博士が丹精込めて育て上げた、無農薬有機栽培のダマスクローズに辿りつきました。
スキンケアの原料となるダマスクローズは、栽培方法から細心の注意が払われます。
無農薬栽培を実現するために、手間隙を惜しまず虫を取り、雑草を抜く。
ひたすら続く手作業。
丹念に育てられたダマスクローズは、朝露の残るまだ薄暗い早朝、香りをしっかりと花弁の中に閉じ込めた蕾の状態で、ひとつひとつ丁寧に手摘みにされます。
収穫されたダマスクローズは、独自の水蒸気蒸留により芳香成分(美容成分)を今までの約3倍も含む濃厚なローズウォーターへと生まれ変わります。
更に、蒸留時特有のすえた臭いは長年の研究の末導きだされた熟成期間を経ることにより、リラグゼーション効果の高いまろやかで芳醇な香りにまで昇華。
栽培から収穫、蒸留、熟成という全ての工程において、川上博士のこだわりと愛情が詰まっています。
こうして生まれた熟成ダマスクローズウォーター。
肌を美しく整え、その優雅で芳醇な香りは女性の美しさを引き出します。
ラ・ミューテと熟成ダマスクローズウォーターは、女性を美しくするために出会う運命だったかもしれません。
産地へのこだわり 信州蓼科高原産ダマスクローズ
植物は、育つ土地から様々な影響を受けて成長するため、使う人の母国で栽培されたものが最も望ましく、身体への親和性が高いと言われています。
ラ・ミューテのダマスクローズは、信州蓼科高原の清澄な空気と日本アルプスの天然水に育まれた、無農薬有機栽培のダマスクローズ。
まさに、繊細な日本女性のための花といえるでしょう。
自然と化学の調和が生み出す、うるおいとハリに満ちた「癒され美肌」へ
「育み守る」アドバンス保護美容液
3つのポイント
Point1.肌に潤いの膜を形成し、乾燥・刺激から肌を守り抜く
肌のバリア機能を司る細胞間脂質と皮脂膜の成分を、より肌に近い状態で配合。
肌トラブルの原因となる乾燥や刺激から守ります。
Point2.肌自ら潤い、ハリ、弾力を作り出す力を高める
プラセンタやヘキサペプチド-3などの美容成分の働きにより、美容液までのお手入れを終えた翌朝のハリに差(弾力値1.4倍)がでます。
Point3.芳醇な香りに包まれたお手入れで、肌内側から美しく!
ダマスクローズの新規成分が、大人女性の肌トラブルの要因である女性ホルモンバランスにアプローチ!
大人女性の肌トラブルから年齢による衰えまで、内側から輝く美肌へと導きます。
パラベン、鉱物油、アルコール、石油系合成界面活性剤、合成着色料フリー
お手入れ方法1
適量を手に取り、美容成分をゆっくり押さえ込むように、お顔全体に馴染ませます。
お手入れ方法2
目元など、気になる部分には再度少量を手に取り、指の腹を使って優しくトントンと馴染ませます。
Essencs Special Care
乾燥が気になる時は肌の潤いが不足しがちな時期は、洗顔フォームを手に取り、美容液を3滴プラスします。
泡立てれば、美容成分たっぷりの極上洗顔フォームが完成!
しっとりした洗い上がりに。
成分
水、グリセリン、BG、グリコシルトレハロース、ダマスクバラ花水、加水分解水添デンプン、温泉水、プラセンタエキス、セラミド3、セラミド6Ⅱ、セラミド1、ヘキサペプチド-3、フィトスフィンゴシン、コレステロール、メバロノラクトン、スクワラン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カニナバラ果実油、ローズマリー花/葉/茎エキス、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、ラフィノース、キサンタンガム、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、香料
_______________
私は、乾燥肌ですが洗顔をするのに時間をかけているため、これをもう少し減らしてみては?とのアドバイスをいただきました。
確かに洗いすぎは大切な皮脂を落としすぎて、毛穴の開きの原因にとのこと。

おっと、これはいかんいかん!
洗顔の時間を減らして、ケア方法改善!
青のガラスにデザインされたローズのデザインがとても素敵な美容液。
スポイトタイプなので1滴づつ取り出せます。

こちらの美容液の使い方の中で、「洗顔料にちょっと加えてみるとよりしっとり!」と。
ちょっと気になっていたので実践してみるとなかなかいい!
この方法なら、お風呂上がりの肌もつっぱらず、長時間肌がしっとり~~
でも、ここで注意点!
こちらの美容液はとっても良いローズの香りを活かすため、洗顔料に香りが付いていないものを選んだ方がよいと思います!
こうすることで香りがけんかをすることがなく、素直に受け入れることができます。
その後の美容液の使用量も、もちろん減ります!
私が特に気になった成分「グリコシルトレハロース」
高い保湿力が特徴で乾燥が原因による肌トラブルに期待できる成分。
成分の初めの方に入っているので、これはうれしい!
年齢的なものもあって、夜になるといろいろな場所がチクチクと違和感が出てくるようになったんです。
ラ・ミューテさんの化粧品は、肌に優しくしっかりケア方法をマスターするとこういったトラブルもあっという間!
製薬会社との共同開発とのことですが、こちらの商品は医薬部外品ではありません。
これって、なんかすごいかも。
毎月のサイクルに合わせて、お手入れ方法を変えると肌もだんだん元気になるよ!
ありがとうございました。
【初回割引】ラ・ミューテ 3点セット

スポンサーサイト