白井田七。![]() さくらの森 白井田七。 しらいでんしち 120粒 有機田七人参加工食品 錠剤タイプ 糖尿病、高血圧、貧血の方が多く愛用している、国際有機認証、有機JAS認証取得田七人参と有機玄米のみを使用した安心安全和漢サプリメント。 田七人参 中国南西部の雲南省(うんなんしょう)特産品。 周りの農業の影響を受けないようにベトナムやラオスに国境を接する、標高1800mほどの山岳地帯(雲南省硯山)の斜面を利用して栽培されています。 田七の漢方の力 今でこそ、田七人参はいたるところで目にするようになりましたが、数年前までの日本では田七人参の名は全くといっていいほど知られていませんでした。 中国雲南省を中心に環境の厳しい高山のみに生息する、田七人参の生命力は強く収穫まで3-7年を表します。 注目すべきなのは、田七人参が数百年も以前に今のような科学的な資料やデータがない時代から既に健康維持・心身の滋養に役立てられていたという事実でした。 田七人参はいったん収穫すると、その後その土地は10年間、雑草も生えないほどにやせ細ってしまうと言われています。 土壌の栄養分をことどとく吸い上げた田七人参は、色は黒褐色で固い石の塊のようにごつごつしていて、朝鮮人参や西洋人参とは似ても似つかぬ形をしています。 食しようにも、そのままでは文字通り歯が立ちません。 成長するまでが難物で、量産できないために、中国では別名「金不換」つまり「お金に換えられない」と言われているほど貴重なものとされていたのです。 世界が認めた田七人参の栽培方法 1995年雲南省に現地法人設立 日本の有機農業技術導入 1999年世界初無農薬田七人参栽培成功 2006年国際基準IFOAM有機認証取得 2007年日本有機JAS認証取得 ![]() 成分 標準栄養成分表4粒中(標準1000mg)当たり (日本食品分析センター調べ) 田七サポニン0.09g エネルギー4kcal タンパク質0.08g 脂質0.01g 炭水化物0.84g ナトリウム0.04mg 使用方法 1日当たり4~8粒を目安に、お飲物と一緒にお召し上がり下さい。 本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 1日の摂取目安量を守って下さい。 主要成分 サポニンフラボノイド必須アミノ酸 原材料 1袋120粒 有機田七人参(98%)、有機玄米(2%) ____________________ 田七人参って見たこともなかったのですが、ゴツいカタチで本当ビックリ! どちらかというと生姜に似てるかも! その田七人参に含まれるサポニンの効果は、「肥満・糖尿病の予防」・「抗アレルギー作用・免疫力向上」。 有機JAS認証取得、安心・安全なサプリメントで、子供でも安心して飲むことができるから家族で積極的に飲んでいます! 田七人参の力を最大限に引き出すように作られたサプリ。 豊富な栄養素を含んでいるので、ダイエットとか偏食で偏った食生活にはぴったりなサプリだと思います。 健康診断でも気になる数値が・・・! それ専用の対策をしなければ!とお試しさせて頂いたのが白井田七さんです。 こちら飲んでいると体が何だかスッキリしたような感じに。 オススメの飲み方は、成分の吸収率がもっとも高まるのが空腹時なので、食事の30分前くらいを目安に飲みます。 始めの1ヶ月~3ヶ月は約4粒1日3回、3ヶ月以降は、約4粒1日2回です。 白井田七に出会えてよかった! もう少し飲み続けてスッキリ健康な毎日を送ろうと思います! スポンサーサイト
|