atamakuresonのブログ ベビー乳酸菌

atamakuresonのブログ

コスメ、グルメ、ダイエット、ときどき家族の協力もあります。

ベビー乳酸菌





P1180685.jpg







ジョイフルライフ
ベビー乳酸菌

62粒

ドクター監修、乳酸菌サプリメント


腸内には全身の免疫細胞の6割が存在すると言われており、ヨーグルトなどの発酵食品は、腸内の善玉菌を増やすカラダに良い食品と言われてきました。



さまざまなメディアで活躍されているRサイエンスクリニック広尾の院長、アンチエイジングドクター日比野佐和子先生が全面監修

現代の不規則な食生活や睡眠・ストレスなど、カラダへのダメージが多くある中、食事だけのケアはなかなかできません。

こうした不調について研究を重ね発見された話題の新しい乳酸菌「クリスパタス菌」をベースに、ビフィズス菌・オリゴ糖・食物繊維をプラス、毎日のバリア力UPをサポート!



クリスパタス菌
ママの産道でしかもらうことができないヒト由来の乳酸菌で、年齢とともにどんどん減少していきます。

帝王切開出生した子供は、自然分娩の子供に比べてアトピーやアレルギー疾患にかかりやすいということからこうした不調に打ち勝つものはないかと研究を重ねて見つけ出されました。

これまで生産が非常に難しくなかなか技術を確立出来ませんでしたが、多くの大学などと連携して培養が困難とされていたクリスパタス菌を大量生産し、特許取得済第4921499号を取得しました。

他のサプリメントでは摂取できない貴重な菌となっています。




P1180687.jpg




こんな方におススメ!
気持ちよく春を迎えたい
乳製品が苦手
ストレスを感じることが多い
トイレにこもる事が多い
季節の変わり目などに風邪を引いてしまう方
日々ストレスが溜まってる方



私たちの体は60兆個もの細胞からできていて、その数よりも多い100兆個の細菌が腸内に存在しています。

その腸内には全身の免疫細胞の6割が存在しているといわれています。

年齢とともにウェルシュ菌、大腸菌、腸球菌などの悪玉菌が増え、ビフィズス菌などの善玉菌が減り、体調不良の原因の1つに。

ヨーグルトや納豆などの古くから伝わる発酵食品は、腸内の善玉菌を増やしカラダに良い食品と言われてきました。

健やかになる鍵は、きちんとした食事に加え補助食品としてサプリメントを取り入れること。


他の乳酸菌と比較すると免疫活性の数値がズバ抜けて高いクリスパタス菌が花粉症や風邪を予防し、腸内環境改善のための成分ビフィズス菌、オリゴ糖、食物繊維などふんだんに配合されています。

クリスパタス菌が小腸で働き、乳酸菌との相性も良いヒト由来の生菌、ビフィズス菌が大腸で働くので、小腸と大腸を同時にカバーしてくれます。


さらに善玉菌のエサとなるオリゴ糖と、腸内をお掃除してくれる第六の栄養素と呼ばれるほど重要な成分の食物繊維が含まれています。


アレルギー物質不使用なので、ヨーグルトなどの乳製品が食べられない方にも副作用などを心配せずに安心してお飲み頂けます。




効率的な飲み方



P1180688.jpg



体によい菌を増やす目的で作られているので、飲み続けることで常在している乳酸菌を増やすことができます。


1日2~12粒目安

いつ飲んでもいいのですが、おすすめは食後一時間半以内。

また、食間の空腹時に飲むことで乳酸菌が効率的に働いてくれます。





P1180686.jpg





成分
イソマルトデキストリン、難消化デキストリン、キシロオリゴ糖、乳酸菌KT-11(殺菌)粉末、ビフィズス菌末(生菌)/HPMC、食用油脂


__________

毎日おだやかに効いてくれます。

おなかが痛くなることもなく、サプリなのでポイッと手軽に飲むことができて大変便利!

また、肌荒れやカサカサも減ったような気がします。

腸活にはもってこいです!
スポンサーサイト




 * HOME * 

  


私のレビューです!
↓↓↓↓↓↓↓ 10534074_1482864755285335_1176717173825854465_n.jpg
ショッピングサーチ

家電・AV | パソコン・周辺機器 | CD・DVD・楽器 | スポーツ・アウトドア | ダイエット・健康 | バッグ・ブランド雑貨 | ファッション・アパレル | キッチン・日用品雑貨 | 食品 | フラワー・ガーデニング | ドリンク・お酒 | 美容・コスメ・香水 | ジュエリー・腕時計 | インテリア | PCソフト | おもちゃ・ゲーム | コンタクトレンズ | 自動車・バイク | 書籍・雑誌 | グッズ・コレクション | ペット |