Lepeel Organics 葉酸サプリメント![]() Lepeel Organics (レピールオーガニックス) 葉酸サプリメント 90粒 約1ヶ月分 栄養機能食品(葉酸) Lepeel Organics 安心・安全な植物性葉酸サプリメントを展開するブランドです。 葉酸は、赤血球の形成を助ける栄養素で、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。 植物性葉酸(天然葉酸/食事性葉酸) 自然界に存在し、食べ物に含まれる葉酸で「ポリグルタミン酸型」呼ばれグルタミン酸が複数結合した葉酸を指します。 葉酸の過剰摂取による母体や胎児への悪影響のリスクは非常に少ないと言われています。 加熱調理により失われやすいため、必要量を毎日食事で補うためにはサプリメントで補うことが勧められています。 合成葉酸 人工的に作られた葉酸で、「モノグルタミン酸型葉酸」と呼ばれグルタミン酸が1つしか結合していないものを指します。 「ポリグルタミン酸型」よりも吸収率がよく効率的に必要量を摂取できる反面、過剰摂取による小児喘息の例も報告されているので注意が必要です。 葉酸は水溶性ビタミンですので不要な分は排泄されますが、いくら飲んでも大丈夫という訳ではなく、なく1日1000μg以上の摂取を超えると、発熱・じんましんなどの葉酸過敏症を引き起こす恐れがあります。 植物性葉酸からの過剰摂取のリスクは非常に少ないとされていますが、吸収率の良い合成葉酸のサプリメントでは過剰摂取になりやすいので注意が必要です。 厚生労働省は、合成葉酸「モノグルタミン酸型」での妊婦の推奨量を掲示しているだけで、この摂取を推奨しているわけではなく食事から摂取する葉酸で補うことを推奨しています。 現在の厚生労働省の基準は最新の欧米基準よりも高く設定されており、見直しが始まっています。 新推奨摂取量600μgDFEに対応 DFEとは、食事から摂取した葉酸の換算量です。 合成葉酸は吸収率が食事性葉酸の約2倍に相当するため、「1μgDFE=0.5μg」として換算されます。 サプリメント先進国であるアメリカ・欧州では、合成葉酸のサプリメントよる過剰摂取リスクを考慮し、妊娠中の葉酸の摂取上限量を「600μgDFE」に改めました。 現在の日本の基準は合成葉酸基準の400μg(800μgDFE相当)。 こちらのサプリは、良質な植物性葉酸を1粒に200μgDFE配合しています。 オーガニック栽培で育ったレモンから絞って抽出した貴重で純粋な葉酸エキス、話題の「レピールF葉酸」を100%使用しています。 賦形剤(サプリメントを形成するために必要な原料)には、果実・野菜に含まれる天然由来のオリゴ糖を使用でおなかの調子も整えます。 合成添加物、香料、着色料、グルテン、トランス脂肪酸、アレルギー関連素材、甘味料・砂糖不使用 また、「天然型葉酸」「酵母葉酸」と謳うものもあります。 このタイプは、すべて過剰性を注意しなければならない合成葉酸の「モノグルタミン酸型葉酸」。 特に酵母葉酸というのは酵母に合成の葉酸を吸わせているだけなので、言葉に惑わされないようにしたいですね。 パウチから出して保存をすると、保存料、着色料不使用のため空気に触れると吸湿して茶色く変色する場合があります。 乾燥剤を入れたまま、このパウチで保存するのがオススメです。 こちらのサプリは過剰摂取のリスクは非常に少ないのですが、1日の摂取量を守ることが大切です。 栄養成分および含有量 (1粒あたり) エネルギー:1.2kcal たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:0.3g 食塩相当量:0g 葉酸:200μg(83.3%) 召し上がり方 1日1~4粒を目安に水などと一緒に、またはそのままお召し上がりください。 3粒で妊娠中に必要な600μDFEを摂取することができます。 食事内容や体調、妊娠時期に合わせて量を調節してお召し上がりください。 ![]() 原材料名 フラクトオリゴ糖 でんぷん分解物 食用油脂 レモン果皮抽出物(レピールF葉酸) _____ 植物性でも合成でも、飲み方をきちんと守ればしっかり届く。 どっちもメリットがあるけど…過剰摂取、気になります。 気が付かずに、飲み続けてしまっていたとしたら… 私はこういったことがよくあるボケ子なので、どちらかと言ったら天然型なのかも。 こちらの商品は「レモンからつくった葉酸」と言うのが新鮮! 原材料も、安心できるものばかり。 おなかにやさしいオリゴ糖も入っているし、ナチュラルな色合いのデザインもおしゃれだし。 小粒で飲みやすいのもメリットです。 葉酸の摂取についてこれだけこだわっているのがスゴイと思いませんか!? スポンサーサイト
|