ヘヴンヴェール![]() キャメロン&ガブリエル ヘヴンヴェール 革新的UVベース SPF45・PA++++ 敏感肌にも優しい計10個の無添加処方で高い日焼け止め効果なのに低刺激、良好な使用感と上質な厳選美容液成分を85%(精製水含む)配合した日焼け止め化粧下地。 「ネットショップ大賞2013中期コスメ・香水部門1位」を受賞しました。 おめでとうございます!!! キャメロン&ガブリエル 2010年の創業以来、「安心の先にこそ、真の美肌が約束される」をモットーに、「目新しさ」や「天然=安心」といったイメージを追い求めるのではなく、自然界の恵みと先進の成分の良い面のみを各製品ごとに取り入れた、高機能美容オイル+美肌効果を一層高めるナチュラルサイエンスのこだわりを持った化粧品の開発・製造・販売を行っているブランドです。 ![]() 界面活性剤・ナノ粒子散乱剤・紫外線吸収剤・シリコン・合成着色料・タルク・エタノール・パラベン・鉱物油・合成香料不使用、計10個もの無添加を実現! パッチテスト済 界面活性剤を一切使用せずに水と油を乳化できる革新的製法の「三相乳化(特許製法)」を採用 その他、安全性が懸念されているナノ粒子散乱剤は一切使用せず、コーティング剤にホホバエステルと水酸化Alを用いるこだわりの製法を取り入れています。 皮脂や水や汗に強くて崩れにくいウォータープルーフなのに、モロモロも出ず一日中うるおいが持続、塗り直しが約15時間も不要。 しかも石けんで簡単に落とせます。 毛穴やくすみをナチュラルに補正して光の反射率が高まり、内側から輝くような美しい艶とうるおいをロングキープ、化粧ノリもアップします。 (一般的なBBクリームのような色補正効果はありません) 白浮きせずになめらかにムラなく均一にピタッと密着し、次に重ねるファンデーションも種類を選びません。 テクスチャーは手に出した時はクリーム状で、肌にのせると乳液状に変化し、広げると化粧水のように変化する新感覚のみずみずしくつけていることを忘れるほど軽やかな使用感なのに、紫外線とメイクなどの刺激から肌をしっかり守ります。 ゼラニウムとオレンジの爽やかな天然精油の香りが、癒しとともに肌を整えます。 非常に高価で稀少なフランス産まれの3つの先進エイジングケア成分 クリスマムマリチマムカルス エリンギウムマリチムムカルス フラバンジェノール 年齢サインにしっかりアプローチする4つの整肌・保護成分 ビタミンC ビタミンE セラミド アーチチョーク葉エキス 酸化に強く美肌効果に優れた3つの天然オイル スクワラン アルガン ホホバ 使用方法 ①スキンケアの後のメイクの一番はじめに、パール~小豆大くらいの適量を手に取り出します。 ②両頬・額・鼻先・あごにのせ、人差し指・中指・薬指の3本の指の腹側を使い、お顔の中心から外側に向かって円を描くような感じで丁寧にムラなく伸ばします。 ③お好みのタイプのファンデーションを重ねてください。 ![]() 成分 水、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、BG、グリセリン、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、酸化チタン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ビタミンC)、セラミドNP、クリスマムマリチマムカルス培養液、エリンギウムマリチムムカルス培養液、フランスカイガンショウ樹皮エキス、トコフェロール(ビタミンE)、ニオイテンジクアオイ油、アーチチョーク葉エキス、オレンジ油、水酸化Al、ペンチレングリコール、ホホバエステル、イソステアリン酸、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、酸化鉄、t-ブタノール、ポリヒドロキシステアリン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、フェノキシエタノール 成分詳細 水…精製水です。 ・ ラウリン酸メチルヘプチル…ヤシ油由来の脂肪酸(ラウリン酸)とヒマシ油由来の高級アルコール(2-オクタノール)からなる植物由来の油性成分です。 ・酸化亜鉛…ミネラルの一種である亜鉛由来の白色の無機顔料で紫外線を散乱させてカットする作用に優れ、日焼け止めなどに広く使用されています。 ヘヴンヴェールではナノサイズ(化粧品業界では1ナノメートル以上から100ナノメートル以下と定義されています)のものは使用せずに0.2マイクロサイズのものを用い、天然由来成分のホホバエステルでコーティングして使用しています。 ・BG…適度な湿潤性と成分の防腐作用があり、皮膚に対する刺激も少なく化粧品に広く保湿剤として使用される成分です。 また、植物から植物エキスを抽出する際の溶媒としても使用されています。 ・グリセリン…グリセリンは保湿剤として化粧品に広く使用されており、肌にしっとりとしたうるおいを与える効果があります。 目薬や脳圧降下薬などの医薬品にも使用されるほど安全性の高い成分です。 石油由来のものと植物油脂由来のものがありますが、ヘヴンヴェールには100%植物油脂由来のものを使用しています。 ・スクワラン…しっとりなめらかでありながら油性感の少ない使用感と酸化しにくいのが特長で、高級エステのキャリアオイルとしても使用され、敏感肌の方に特におすすめの低刺激な美容オイルです。 スクワランは人肌に元々含まれる成分で、加齢とともに減少してしまう、若々しい肌を保つには欠かせないものです。 オリーブ由来のスクワランもありますが鮫由来のほうが精製純度が高いためヘヴンヴェールでは鮫由来のものを使用しています。 ・アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)…モロッコに生育するアルガン樹の種子から得られるオイルで、1本の樹からわずか1リットルしか採れない貴重なオイルです。酸化に強くオレイン酸やリノール酸、ビタミンA・B・Eなどを豊富に含んでいます。 ・ホホバ種子油…ホホバはアメリカ南西部などの砂漠地帯に自生する樹木で、ネイティブアメリカンは太古の昔から「聖なる木」と崇めてきました。 非常に酸化しにくく保湿効果や紫外線を防ぐはたらきに優れている為、ネイティブアメリカンはホホバ油を肌に塗って過酷な乾燥や紫外線から肌を守っていました。 人の皮脂の成分構成と近く、さらっとして肌なじみが良い為、アロマセラピーの世界ではキャリアオイルの代表格として使用されています。 ・酸化チタン…ミネラルの一種であるチタン由来の白色の無機顔料で紫外線を散乱させてカットする作用に優れ、日焼け止めなどに広く使用されています。 ヘヴンヴェールではナノサイズ(化粧品業界では1ナノメートル以上から100ナノメートル以下と定義されています)のものは使用せずに0.2マイクロサイズのものを用い、天然由来成分の水酸化Alでコーティングして使用しています。 ・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ビタミンC)…メラニンの生成抑制やニキビケアに優れ、コラーゲンの生成にも関わる油溶性のビタミンC誘導体です。 油溶性ビタミンC誘導体は水溶性ビタミンC誘導体よりも肌に吸収されやすい上に持続力が長く、低刺激という特長があります。 ・セラミドNP(セラミド3)…セラミドはスフィンゴ脂質の一種で人体の細胞膜に広く存在しています。 セラミド1.2.3.6の内、セラミド3は皮膚のバリア機能改善作用と水分を長時間保持する作用に大変優れています。 当社では無造作に全種類のセラミドを配合するのではなく、ひとつひとつのセラミドの成分特性をじっくりと検証しながら厳選配合しています。 ・クリスマムマリチマムカルス培養液…別名でオセアニッククリスタやマリンフェンネルと呼ばれています。 非常に生命力が高く乾燥や紫外線ダメージに適応した太古の植物の幹細胞(カルス=植物が傷ついた時に傷を修復しようとする組織の塊)の培養液をろ過したもので、紫外線によるメラニン色素の生成を抑制する作用やセラミドの生成をサポートして肌の水分保持力を高める作用に優れています。 近年大きな注目を集める非常に高価なエイジングケア成分です。 ・エリンギウムマリチムムカルス培養液…別名でシーホーリーやエリンジュームと呼ばれています。 紫外線や塩分濃度の高い厳しい環境に適応してきた始生海洋植物の幹細胞(カルス=植物が傷ついた時に傷を修復しようとする組織の塊)の培養液をろ過したもので、高い抗酸化作用(成分の抗酸化)や肌荒れを防ぐ作用に優れ、紫外線に負けない肌づくりをしっかりとサポートします。 クリスマムマリチマムカルス培養液と同じく、とても高価な大注目のエイジングケア成分です。 ・フランスカイガンショウ樹皮エキス…別名でフラバンジェノール(登録商標)と呼ばれています。厳しい紫外線にさらされているフランス海岸松の樹皮から抽出したエキスで、ビタミンCの600倍もの強力な抗酸化力(成分の抗酸化)や抗糖化力をもつOPC(ポリフェノールの一種)を含み、紫外線によるダメージから肌をしっかりと守りながら、すこやかな美肌へと導く先進のエイジングケア成分です。 ・トコフェロール(ビタミンE)…大豆などの植物から得られる天然のビタミンEで成分の酸化防止作用に大変優れています。 ・ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム)…ニオイテンジクアオイの全草から得られ、さわやかなバラのような香りで気分を明るく前向きにしてくれる人気の精油です。 香りの効果だけでなく、毛穴を引き締める収れん作用や、過剰な皮脂を抑える作用など、優れた美肌効果も認められています。 ・アーチチョーク葉エキス…地中海やアフリカ北部原産のキク科のアーティチョークの葉から抽出されます。 その葉に豊富に含まれるシナロピクリンという成分が紫外線などのストレスから起こるメラノサイト増加や炎症因子の過剰な働きを抑制し、色素沈着による肌のくすみや肌の光老化を予防する効果、毛穴ケア効果などに優れ、近年大きな注目を集めている化粧品成分の一つです。 ・オレンジ油(オレンジスイート)…甘く爽やかな香りのする柑橘系のエッセンシャルオイルです。 柑橘系の精油の中でも特に人気の高いその香りは、緊張やストレスを和らげて心に安らぎと元気を与え、落ち込んだ気分を前向きにしてくれます。医薬品の成分にも指定されており、整肌作用も持ち合わせています。 ・水酸化Al…アルミニウムの水酸化物で白色の結晶性粉末です。ミネラルファンデーションや日焼け止めに配合されている紫外線散乱剤(酸化亜鉛や酸化チタン)のコーティング剤として広く使用されており、ヘヴンヴェールでも同じ目的で使用しています。 ・ペンチレングリコール…グリセリンよりさっぱりとした感触の無色透明の液体(多価アルコール)です。 ベタつき感のない保湿性とともに、成分の防腐作用にも優れています。 ・ホホバエステル…ホホバ種子油と水添ホホバ油のエステル交換によって得られます。 元々人肌にも含まれており、水分調整をしているワックスエステル様の性質を持っています。ヘヴンヴェールでは顔料のコーティング剤として使用しています。 ・イソステアリン酸…大豆や菜種などから得られる分岐鎖脂肪酸のことで同じ系統のオレイン酸より酸化しにくい特長があります。 ヘヴンヴェールでは成分の分散剤として配合しています。 ・ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース…天然に多く分布する植物由来のセルロースを水に溶けやすいようにした水溶性のセルロースの誘導体で、少量の配合で非常に安定した増粘が可能な為、広く医薬品や化粧品に使用されています。 ・酸化鉄…天然鉱物である鉄由来の無機顔料の粉末です。 日差しや水に強く、酸化などの変質が極めて少ないためメイクアップ製品に広く使用されており、ヘヴンヴェールでも顔料として使用しています。 ・t-ブタノール…自然界では果物のリンゴやブドウなどにも含まれている分岐脂肪族のアルコールのことで、原料の溶剤、変性剤として広く化粧品に使用されています。 ・ポリヒドロキシステアリン酸…ステアリン酸に関する植物由来の分散剤で、優れた顔料の沈殿防止機能があり、主にメイクアップ製品に広く使用されています。 ・(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー…極少量の配合で酸化チタンなどの様々な紛体を分散することができ、保湿効果も併せ持つ高分子の増粘剤で乳液やジェルなどに広く使用されています。 ・フェノキシエタノール…化粧品に広く使用される防腐剤で、パラベンよりも防腐効果が弱い分、毒性も低いといわれています。 ※各成分についての記載は一般的な性質及び研究結果であり、化粧品に配合した場合に必ずしも同様の働きをするものではありません。 各成分は、肌にハリ・ツヤ・うるおいを与える、肌のキメを整える、肌を柔らかくなめらかにする、肌荒れを防ぐ、肌を整える、肌を保護する、肌をすこやかに保つといった効能、及び、成分の抗酸化・抗菌・防腐を目的に配合しています。 _______ ![]() 高機能美容オイル専門なだけに、エンボス加工されたデザインがとってもオシャレ! 無添加なのに高い日焼け止め効果ってすごい! 低刺激処方で、子どもにも安心して使えるから便利。 ウォータープルーフ効果があるから、プールの時にでも大丈夫! スルッと伸びるから、朝の忙しい時にもってこいです♪ スポンサーサイト
|