atamakuresonのブログ BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル スカルプシャンプー/トリートメント

atamakuresonのブログ

コスメ、グルメ、ダイエット、ときどき家族の協力もあります。

BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル スカルプシャンプー/トリートメント





BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル スカルプシャンプー/トリートメント (1)


BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル スカルプシャンプー/トリートメント

各490mL

天然植物成分90%以上で優しい、素材にこだわったサロン品質のボタニカルシャンプー&トリートメント。

「ボタニカル」とは、英語で「植物の、植物性の」という意味です。

いつものホームケアが、まるで美容院帰りのような仕上がりを実感いただけます。

こんな方にオススメ

頭皮の乾燥が気になる
髪のハリコシが気になる
さっぱりとした洗い上がりが好き

数々のランキングを受賞致しました。
2015 SHOP OF THE YEAR受賞
楽天市場 総合 ランキング1位獲得
(2015/2/24付)
容コスメ香水 ランキング1位獲得(2015/2/24付)
ヘアケアランキング1位獲得(2015/2/24付)
ヘアシャンプーランキング1位獲得(2015/2/24付)
アメリカ TOP RANKED SHAMPOOS"NO1"(2015/2/9付)
フランス Mode&beaute"NO1"(2015/1/29付)

モデル・女優・メディアなど話題沸騰中!


頭皮を健やかに保つスカルプシリーズ

弱酸性のせっけん成分で低刺激、刺激物から髪をやさしく守り水分を保ってくれる、子どもも使える安心設計。

毛先のケアに注目した成分で毛先までしっとりうるおい指どおり艶やかな髪へと保ちます。

植物由来のグリチルリチン酸ジカリウム配合(スカルプライン共通)

毎日使うものだからこそ、人口的につくられたものではなく地肌と髪に健やかな美しさをもたらす自然の恵みそのものにこだわり、優しい天然植物成分由来の原料90%以上でバランスよく配合しました。


**********************

【シャンプー】

すっきりと爽やかなアップル&ライムのWフレグランス

頭皮、髪にうるおいを与え、はずむ仕上がり

植物由来成分の石けん成分とアミノ酸のやさしい洗浄成分でさっぱり洗い上げ、うるおいをあたえます。

根元からふんわり仕上げてくれるので、ハリコシが気になる方に。

頭皮の汚れを程よく落とすため、フケ、かゆみ、ニオイが気になる方にもおすすめです。

保湿成分(ローズマリー葉水サトウキビエキスグリチリン酸ジカリウム)により、頭皮からうるおいのある仕上がりへと導きます。

弱酸性のph設定で、髪と頭皮に優しいマイルドな洗浄。

シリコン、ラウレス硫酸Na、合成着色料フリー

天然植物由来成分(水を含む)90%以上で髪、地肌に優しい。

7種類の植物由来原料を配合
ココヤシ (洗浄成分)
パームヤシ (粘度調整剤)
トウモロコシ(洗浄成分)
甘草 (保湿成分)
サトウキビ (保湿成分)
大豆 (コンディショニング成分)
ローズマリー (保湿成分)

使い方
ややぬるめのお湯でしっかりと予洗いすることをオススメします。
適量をよくなじませよく泡立てて、指の腹に力を入れずにやさしくゆっくりと、時間をかけてマッサージしてください。
その後十分すすいでください。




BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル スカルプシャンプー




シャンプー
成分
水、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ラウリルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、ポリクオタニウム-10、コカミドMEA、PEG-30フィトステロール、ローズマリー葉水、サトウキビエキス、グリチルリチン酸2K、リンゴ酸、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、BG、DPG、EDTA-2Na、塩化Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料

**********************

【トリートメント】
頭皮のマッサージで地肌をほぐし、巡りをケア。

植物由来成分と水で90%以上を構成

18種類の植物由来原料を配合
ココヤシ (クリーム基剤成分)
パームヤシ (クリーム基剤成分)
トウモロコシ (保湿成分)
甘草 (保湿成分)
ヒマワリ (コンディショニング成分)
レモン (保湿成分)
マカデミアナッツ (コンディショニング成分)
アンズ (保湿成分)

大豆、サトウキビ、シア、スギナ、ホップ、セイヨウアカマツ、カワラヨモギ、クララ、シャクヤク、センキュウ


シトラスとムスクのWフレグランス
2つの香りが織りなす香りはいつも新鮮で心地良く、やさしく包みます。

頭皮につけられるスカルプトリートメント。

ボタニカルウォーター(ローズマリー葉水)で頭皮をいたわり、うるおいを与えます。

頭皮美容液のように、マッサージで地肌をほぐしながら巡りをケア。

頭皮に塗布することでしっかりとケアできますので、マッサージしながら使用することをおすすめします。

頭皮の乾燥が気になる方や、フケかゆみニオイが出やすいかた、髪の根元をふんわりと仕上げたい方に適したトリートメントです。

ハリコシが気になる方、ふんわり柔らかい髪に仕上げたい方におすすめ

軽めのテクスチャーなのに、植物エキス18種類(保湿成分)やコンディショニング成分配合(ヒマワリ種子油、シア油、加水分解ケラ
チン)を配合しているから、水分と油分をバランス良く与え乾燥しがちな頭皮にうるおいを、髪にハリコシを与えます。



BOTANIST(ボタニスト) ボタニカル スカルプトリートメント





トリートメント

成分
水、セタノール、グリセリン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ソルビトール、グルタミン酸、オレイルアルコール、PEG-30フィトステロール、ヒマワリ種子油、マカデミアナッツ油、シア脂、ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン(羊毛)、ローズマリー葉水、グリチルリチン酸2K、スギナエキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、ローズマリーエキス、クララ根エキス、センキュウ根茎エキス、アンズ種子エキス、カワラヨモギ花エキス、シャクヤク根エキス、エタノール、BG、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料

シリコン、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、合成着色料フリー



使い方
シャンプー後、水分を十分に切り頭皮と髪の根元に適量をなじませ、丁寧にマッサージしてください。
その後、十分すすいでください。


___________


ボタニカルらしい、シンプルなボトルが和みます。

エイジングケアは顔だけじゃなく、髪もいたわることが大事。

頭皮のかゆみや乾燥を防いで健やかに保ちたいものです。

シャンプーもトリートメントも大容量の490ml!

香りも気に入ってます。

スカルプシリーズは洗浄力が強烈なものもありますが、こちらは石けん成分だけあって洗い心地がとても優しいです

頭皮のかゆみもさっぱりとおさまってきた気がします!



スポンサーサイト




 * HOME * 

  


私のレビューです!
↓↓↓↓↓↓↓ 10534074_1482864755285335_1176717173825854465_n.jpg
ショッピングサーチ

家電・AV | パソコン・周辺機器 | CD・DVD・楽器 | スポーツ・アウトドア | ダイエット・健康 | バッグ・ブランド雑貨 | ファッション・アパレル | キッチン・日用品雑貨 | 食品 | フラワー・ガーデニング | ドリンク・お酒 | 美容・コスメ・香水 | ジュエリー・腕時計 | インテリア | PCソフト | おもちゃ・ゲーム | コンタクトレンズ | 自動車・バイク | 書籍・雑誌 | グッズ・コレクション | ペット |