atamakuresonのブログ あじかんのおいしい青汁

atamakuresonのブログ

コスメ、グルメ、ダイエット、ときどき家族の協力もあります。

あじかんのおいしい青汁

あじかんファンサイトファンサイト参加中






P1170155.jpg    












あじかんのおいしい青汁(焙煎ごぼう入)

あじかんのおいしい青汁




P1170157.jpg





お試しセット
2.5gx10包


P1170156.jpg





ナグモクリニック総院長 南雲先生監修

「つくば山崎農園産あじかん焙煎ごぼう茶」で、すっかりおなじみのブランド。



ごぼう茶のあじかん




焙煎ごぼうには、「食物繊維」「ポリフェノール」「カリウム」が豊富。

中でもポリフェノールは、焙煎することでさらにUPします。

しかも焙煎ごぼうを足すことで青汁の臭さが抑えらます。

桑葉は、「ケール」や「大麦若葉」に比べて栄養成分がとても優れています。

胡麻若葉には、「大麦若葉」を上回る「ポリフェノール」や「葉酸」が含まれていて、エイジングケアをサポートしてくれます。





原材料名
桑葉末、ごぼう粉末、胡麻若葉末、でん粉



栄養成分表示
1包(2.5g)あたり
エネルギー:7.6kcal、たんぱく質:0.45g、脂質:0.16g、糖質:0.67g、食物繊維:0.84g、ナトリウム:0.69mg、ビタミンC:0.50mg、葉酸:8.75μg



目安
1日1~2包

作り方
100~150ml程度の水や牛乳等に1包を溶かして飲みます。







香りは、青汁の香りがほとんどしません。
2割くらい。


ほんのり青汁の香りという感じでしょうか。

ゴボウの香りは全くしません。




青汁らしい緑色!

粒の大きいところがあるのですが、これがゴボウなのかな…??





あじかんのおいしい青汁e1







牛乳に溶かして飲んでみました。



サッと溶けやすくて、ダマになりません。


少し時間を置くと、スムージーほどではないですが、結構なとろみが出てきます。





あじかんのおいしい青汁2





私、イメージでゴボウのツブツブ食感が味わえるものだと思っていて

飲んでみたらなめらかまろやかで「アレッ!?」と思ってしまいました。


あの大きめのツブツブは一体何だったのかなー


まぁいいや。

ゴボウの味はしませんでした。





でも、ザラつきもなくコクがあってとっても美味しい!!!



これは、ヤミツキになる味だ~



スティックタイプなので、持ち運びもラクチン


スポンサーサイト




 * HOME * 

  


私のレビューです!
↓↓↓↓↓↓↓ 10534074_1482864755285335_1176717173825854465_n.jpg
ショッピングサーチ

家電・AV | パソコン・周辺機器 | CD・DVD・楽器 | スポーツ・アウトドア | ダイエット・健康 | バッグ・ブランド雑貨 | ファッション・アパレル | キッチン・日用品雑貨 | 食品 | フラワー・ガーデニング | ドリンク・お酒 | 美容・コスメ・香水 | ジュエリー・腕時計 | インテリア | PCソフト | おもちゃ・ゲーム | コンタクトレンズ | 自動車・バイク | 書籍・雑誌 | グッズ・コレクション | ペット |