免疫ミルク ウェルネスエィビーミルク
兼松ウェルネスファンサイト参加中
![]() 兼松ウェルネス ウェルネスエィビーミルク(免疫ミルク) 脱脂粉乳タイプ 20g×7袋 母子免疫をヒントに開発されたニュージーランドの自然放牧で生産された牛乳に、独自の技術により産生されたミルクグロブリンG(ミルク抗体)や、豊富な栄養成分を含む免疫ミルク「スターリミルク」に、牛乳の機能性たんぱく質「MBP」を配合しました。 体内の免疫力を高めて健康を促進、病気やストレスに負けない丈夫な体質作りをサポートしてくれます。 使用目安 1日1~2袋(20~40g) ![]() 作り方 1100~150ml程度の水またはぬるま湯(50度以下:口にして熱くない程度)をカップに注ぎ、中身を少しずつ入れてかき混ぜながら溶かします。 (熱に弱い成分を含むため、必ず50度以下に冷ましたものに溶かしてください。) 湿気を吸いやすいので、作り置きはせずに1度で使い切ります。 激しい攪拌(ミキサー等)は避けます。 黒い微粉になっているところもありましたが、品質には問題ないとの事。 ![]() 原材料 脱脂粉乳 乳たんぱく質 栄養成分 1袋(20g)あたり エネルギー71kcal たんぱく質77g 脂質02g 炭水化物97g ナトリウム76mg カルシウム274mg MBP40mg 私がよく飲んでいるスキムミルクよりもきめが粗く、クリーム色をしています。 ![]() ![]() 味も、こちらの方がちょっと甘い感じがしました。 そして驚いたのが翌朝お通じがスルッとありました! ただものではないな… 何と言っても美味しいのにカロリーが低い! タンパク質もカルシウムもこんなに入っているから丈夫でキレイを目指せます♪ 普段牛乳すらなかなか飲む機会がないので、これだけの機能を持ったウェルネスエィビーミルクならすごく元気になれそうです! 小さくてカワイイ♪ ころころウェルネスエィビーミルクッキー アイスのトッピングなどにどうぞ! ![]() 2重にしたラップに、ティースプーン1杯をのせて包み、ギューッと絞るだけ。 衝撃を与えるとホロット崩れてしまいますので、優しく扱ってください。 アイスにつけながら食べると、アイスの膜が張って、崩れにくくなります。 ![]() ドリンクに浮かべたり、ケーキのトッピングなどにも応用できます♪ ![]() スポンサーサイト
|