いかの姿あげ≪2種類≫
合食サイトファンサイト参加中
本当にイカが入っている「いかの姿あげ」2種。 どこから食べようか悩む~~~?? ![]() ![]() 株式会社合食 【いかの姿あげ(プレーン)】 バリバリした食感が後を引く、ロングセラーのおやつです。 海のめぐみいか入りでバリバリした食感、お好み焼き味の相性抜群です!! 5枚入 栄養成分(100g当たり) エネルギー 268kcal タンパク質 6.6g 脂質 15.8g 炭水化物 25g ナトリウム 465mg 食塩相当量 1.2g ![]() 昔からある、一度食べたらやめられない止まらないいかの姿あげ。 こどもは見ると飛びつきます! 揚げてあるのに、意外とさっぱりした味なので料理にも使いやすいです♪ 原材料 小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、食塩、砂糖、大豆たんぱく、小麦胚芽、香辛料、たんぱく加水分解物、卵白、酵母エキス、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)、膨脹剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に乳成分を含む) ![]() 【いかの姿あげ(ホットチリ味)】 ロングセラーのいかの姿あげをピリッと辛いチリ味にしました。 海のめぐみいか入りでバリバリした食感、チリの辛さがたまりません!! 5枚入 栄養成分(100g当たり) エネルギー 246kcal タンパク質 8.0g 脂質 11.4g 炭水化物 27.9g ナトリウム 490mg 食塩相当量 1.2g こどもにはちょっと辛~い味なので大人向け! このからい方を食べてからプレーンを食べると、パンチが効いていないのでちょっと物足りない感じがします。 私はこっちの方が好きです。 原材料 麦粉、植物油、いか、あられ、でん粉、パン粉、チリパウダー風味調味料、小麦胚芽、香辛料、食塩、卵白、油脂加工食品、たんぱく加水分解物、酵母エキス、えびパウダー、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、膨脹剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、ソルビトール、着色料(紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、酸味料、(原材料の一部に乳成分、大豆、鶏肉、豚肉を含む) ![]() スポンサーサイト
|