ベル・クール研究所 北美人 化粧水![]() ベル・クール研究所 北美人 ハスカップの化粧水(ローション)100ml 北海道の特産物ハスカップから抽出したロニセラカエルレア果汁を高配合したピンク色の化粧水(ローション)です。 何と、こちらの北美人シリーズが「北のブランド2015」に認定されました。 北美人シリーズとは 北海道産の天然成分によるディープなエンジングケアを目的として、肌が喜ぶ成分をたくさん詰め込んだ北美人シリーズ。 北のブランドとは 札幌商工会議所が認証した、札幌市内及び北海道内の会員企業等がこだわりをもって独自の技術で開発された、優れた製品や技術のこと。 おめでとうございます!! ハスカップとは ハスカップは不老長寿の果実と呼ばれ、6月下旬から7月中旬に実がなります。 その実は小指のさきほどの大きさで青紫色の実です。 ハスカップの商業栽培を行っているのは世界中でも北海道だけという極めて希少性の高い果実です。 ジャムやキャラメルなどの食品として扱われています。 また、ハスカップ果汁液は、『メラニン生成抑制剤』として特許を取得しています。 ハスカップは、ブルーベリーの10倍ものアントシアニンをはじめ、カルシウム、鉄などのミネラル類、日焼けによるシミ、ソバカスを防ぐビタミンC・ビタミンE(α-トコフェロール)、食物繊維が含まれています。 クエン酸とリンゴ酸も含んでおり、高保湿効果が期待できます。 ![]() こちらの商品は、ハスカップのエキスの他、シラカバ樹液、ベースの水は岩内産海洋深層水、北海道産の鮭から取れるマリンプラセンタとプロテオグリカン等も配合しているので皮膚の水分バランスを整え、ハリ・弾力を与えて元気肌に。 天然のハスカップで着色してあるため、だんだんと色が薄くなる場合があります。 やさしさのポイント 北海道の工場にて職人が手作りで製造。 合成着色料・合成香料・防腐剤無添加・ノンパラベン。 私が気になった成分 ペンチレングリコール・1,2-ヘキサンジオール =殺菌剤 パラベン等の防腐剤の配合量を低減した製品などに配合されます。 PPG-26-ブテス-26 =合成界面活性剤 毒性あり。 成分を気にされる方、敏感肌の方はご注意ください。 PEG-40水添ヒマシ油 =合成界面活性剤 毒性あり。 成分を気にされる方、敏感肌の方はご注意ください。 銀 =顔料・着色剤 タマネギ根エキス =抗酸化・抗アクネ菌 グルコシルヘスペリジン =抗アレルギー 全成分 水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、ロニセラカエルレア果汁、プラセンタエキス、シラカンバ樹液、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、タマネギ根エキス、グルコシルヘスペリジン、α-アルブチン、グリコシルトレハロース、ダイズ種子エキス、トレハロース、PPG-26-ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、加水分解水添デンプン、銀、香料 赤みのある化粧水がまずビックリ! 北海道にはまだ1度も訪れたことがない私は、ここまでこだわっている化粧水に出合えるなんてカルチャーショックを受けました。 化粧水だけで、これから話題になりそうな成分がたっぷり! しかもこだわりのエイジングケア成分が配合されているのって素晴らしいです♪ タマネギ根エキスには抗アクネ菌作用があるので、ニキビが気になる方にもオススメです。 べたつかずサラッとしたテクスチャなのに、内側からうるおってきて、この保湿力が長続きします。 抗酸化力もバツグンなので、外出後の疲れた肌にパックしてシミ対策! 特にシミのある部分にコットンパックオススメ! まだ子供が小さいので、いづれは家族で工場見学にでも行けたらいいな~なんて思っています♪ スポンサーサイト
|