コニサーオイル 肌ぴりか水
株式会社コニサーオイルモニター参加中
![]() 肌ぴりか水 500ml x4本 美のミネラルとも言われる二酸化ケイ素(天然シリカ)75㎎/lを含有した、ナチュラルミネラルウォーターです。 肌ぴりか水の「ぴりか」は、アイヌ語で「良い」、「美しい」という意味があります。 シリカは、毛髪・爪・血管・関節・骨等に含まれる、必須微量元素(二酸化ケイ素)のひとつです。 日本珪素医科学学会が「珪素を応用した商品として、成分の安全性が保証され、社会平和的に貢献度が高く大変優れている商品」として認定されています。 ※珪素=シリカ ![]() 人の免疫力に大きく影響し、特に肌の保湿やコラーゲンの再生・維持・構築・補強に必要なミネラルで、シリカが不足し続けると骨粗鬆症やとシワや乾燥肌など肌荒れの原因に。 シリカは体内で作ることができず、1日に10~40mgが消耗されます。 一日に消耗したシリカを補給するための目安量は… ほうれん草は100g中7.7mg、バナナは3.4mg含有。 肌ぴりか水は、100ml中7.5mg含有。 ほうれん草なら1日分のシリカを補給するためには500g、バナナなら1kgの摂取が必要ですが、毎日そんなに食べるのはとっても大変!! ![]() こちらの水なら、500mlペットボトルたった1本で補給可能! また、シリカは美のミネラルとも言われていて、人体の細胞と細胞をつなげる役割がある「コラーゲン」を強くする働きがあります。 年齢を重ねる度に、体内のシリカレベルは下がり、不足するとシワや乾燥肌の原因にもなるとされています。 水なので即効性はありませんが、毎日飲むことによって実感が出てくると思います。 インナードライにお悩みの方には、シリカ含有の水を積極的に摂取することをおすすめします♪ ![]() 普通の水は、ほとんどがpH7前後の弱酸性か中性ですが、こちらの水はpH8.72とアルカリ性が高い水なので、素早く体内に吸収され、血液中の酸素を一定に保ち活性水素を作り出す働きを助けます。 アイヌ文化伝承の代表地北海道白老温泉は、太古の植物が起源で美人の湯として入浴だけでなく飲用としても親しまれている名高いモール温泉として「北海道遺産」に選定されています。 地下1,345mから汲み上げる源泉「46.2℃」をそのまま掛け流しにしています。 その温泉をナチュラル・ミネラル・ウォーターとして製造したものが、こちらの水です。 ![]() 「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」という泉質は、本来人間が持つ自然治癒力を回復させてくれる効能があります。 軟水なのでのど越しが良く、クセもないので飲みやすくて上品なまろやかさがあって美味しいです。 ![]() ![]() 赤ちゃんにも安心な機能水です。 粉ミルクでミルクを作る際は、硬水は避けたほうがいいとされています。 こちらの水は、軟水なので性質を変化させてしまうこともありません。 レストランなどでもお米を炊くなどのお料理や焼酎など、お酒の水割りにも使用して提供されています。 源泉採水地=北海道白老温泉 泉質=ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 日本珪素医科学学会承認品 栄養成分表示 100mlあたり エネルギー 0kcal たん白質 0g 脂質 0g 炭水化物 0g ナトリウム 9.2mg カルシウム 0.3mg マグネシウム 0.5mg カリウム 0.9mg 硬度 28mg/l 軟水 pH値 8.72(弱アルカリ) 二酸化ケイ素(天然シリカ、SiO2)75mg/l ![]() 「肌ぴりか水」のご購入はこちら ![]() スポンサーサイト
|