日本ドライスキン研究所 ULUキープモイストクリーム![]() ULUキープモイストクリーム 25g 約1か月~2か月分 ![]() 「浸透保湿」をとことん追求した乾燥肌や敏感肌などの肌トラブルに、本気で悩む人たちのためのスキンケアブランドです。 肌への負担を考えた無添加処方 石油系防腐剤・石油系界面活性剤・感触改良剤(シリコン・ポリマー)・消泡剤・香料・着色料フリー 天然保湿成分が肌にうるおいのベールを作り、化粧水や美容液の美容成分を肌の奥の角質層までしっかりと閉じ込めます。 使い方 ULUシェイクモイストミルク、または化粧水や美容液などで肌をととのえます。 パール1個分を手にとり、両頬・両口元・あごの5か所に置きます。 乾燥しやすい頬から伸ばします。 口元からフェイスラインは下から持ち上げるようにゆっくりとのばします。 皮脂の多い額や鼻は手に残ったクリームを優しく伸ばします。(手に残った量でOK!) 顔全体を手で包み込み、肌になじませます。 浸透力の高いULUシェイクモイストミルクをクリームの上から少量重ねづけすることで、肌にしっかり密着させることができます。(1~2滴でOK!) 頬・目元・口元など乾燥が気になる部分には、好みの量を重ねづけします。 一度にたくさんつけるより、数回に分けて重ねづけした方がより効果的。 その日の肌の様子をみながら量と回数を調整します。 少しづつ量を調整しやすい細身のチューブ容器で、持ち運びにも便利! 乳白色のクリーム。 保湿成分はセラミドやNMF(天然保湿因子)といった肌のバリヤ層を構成する成分と同じように再現しているので、乾燥や加齢によって失われがちなバリヤ機能を強化してふっくらとうるおいのある正常な肌へ。 エイジングケアにももってこいです。 ULUシェイクモイストミルクとライン使いすることでよりスキンケアを高めることができるそうですが、今回単品でのモニターなので何とも言えません。 パール1個分でもびっくりするくらい十分のびます! 肌なじみがとても良く、べたつかずうるおい、乾燥を防いでくれます。 ハンドプレスも良いですが、お風呂上がりのホカホカ肌にぬるのがオススメ~! また、肌の赤みを抑える、マダガスカル島に生息する希少植物の「アンボラエキス」配合により使い続けることで赤みを抑えるので、敏感肌や赤ら顔の方にもオススメ。 無香料なので、香りも特に気になりません。 消泡剤(シリコン)を配合していないのでクリームが白浮きすることもあるそうですが、ゆっくりとなじませれば大丈夫です。 気になった点は、トライアルサイズが販売されていないこと。 いきなり本品購入となると通常価格5000円と高価なので、もう少し気軽にお試しできればいいかなと思います。 ![]() 成分 スクワラン、グリセリン、温泉水、PCA、セリン、グリシン、アラニン、アスパラギン酸、セラミド2、セラミド6-2、セラミド3、セラミド1、セラミド5、セラミド1、アンボラエキス、月見草油、ホホバ種子油、コメ胚芽油、シア脂 スポンサーサイト
|