【頭皮の悩みを植物のチカラで!】オルタニカ スカルプエッセンス 2/3
ゆめじんファンサイトファンサイト参加中
いきいきと健やかに髪が天まで伸びていくようなかたちのスリムで持ちやすいボトル。 オーガニックを象徴する優しくて自然色のバイカラーが素敵です。 香りも、ハーブのような薬草のような。 何でだろう、不思議といつまでも嗅いでいたくなる香り♪ 1プッシュ約0.2ml。 使用目安は、朝晩2回各10プッシュ。 これで約1ヶ月分です。 ノズルがとっても細くて小さい! ![]() オルタニカ スカルプエッセンス使用方法 01分け目をつくる 頭皮にエッセンス届けるために、髪に分け目を作ります。 02分け目に沿ってプッシュ 分け目に沿って3~4回程プッシュする 03頭皮になじませます エッセンスを頭皮に揉み込むようになじませます。 頭の全体がかゆかったので、前方と後方に分けてなじませてみました しっかり髪を分けてから、かゆい所へターゲットロックオン! これは勢いがかなりあります! ![]() そしてモミモミ。 瞬時に、ヒンヤリ感が ![]() ![]() これは、効くうぅ~~~♪ その後、じんわりとした感じが広がっていきました。 湿布をした時の感覚となんだか似ています。 その後も、何と1日中頭皮がヒンヤリとしていました。 こんなにも持続性があるなんて思っていなかったのでビックリ!! 一番ひんやり感を感じたのは、シャンプー後にタオルドライした時。 頭皮があたたまっていたからなのでしょうか?? 翌朝、同じように使用してみましたがタオルドライした時よりは弱いです。 なので、私的にオススメなのは… タオルドライ後(瞬時にヒンヤリを味わう) 朝(ひんやり感を持続させる) 夕方(夜はかゆみのピーク、1日のラストスパート!) の3回に分けて使用する方法。 マッサージした方の手は、ヒンヤリしないのがこれまた不思議。 次回は、使い続けると…? ゆめじん スポンサーサイト
|