セラティス ドリーミーモイストセラティス ドリーミーモイスト ![]() 「アホ毛・パサつきケア」に特化した新製品 主なポイント 水を含む90%以上が美容液成分 (基剤を除く) ナノ保湿成分 (加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(羊毛) ナイトモイスト原料 (月見草油、ケラチン(羊毛)(全て保湿)) 生アルガンオイル(補修) (加熱/化学処理をしていない アルガニアスピノサ核油) サルフェート(ラウレス硫酸Na等)、合成着色料、鉱物油、パラベン、動物実験フリー。 ![]() シャンプー 435mL 甘くみずみずしいイランイランアロマの香り とろみがあって、なめらかに良く泡立ちます。 ![]() ヘアトリートメント 435g ミルキーだけど甘すぎないアロマバーベナの香り シャンプーとは違う香りに驚き。 逆さにしてもたれてこないコクで、密着感があります。 ![]() シャンプーとトリートメントの間にヘアパックをするそうですが 今回はこの2点で。 とても贅沢なひととき。 アホ毛は無いけれど(笑 パサつきがとても気になっていた私にぴったり。 シャンプー・トリートメントともに詰め替えがあるので リピートしてみたいなと思いました。 mixim(ミクシム)さんのブログリポーターに参加中 スポンサーサイト
|
出口崇仁農園 「奇跡の人参ジュース 」出口崇仁農園 奇跡の人参ジュース ![]() 人参6:りんご4の割合で作られているフルーティーな人参ジュース。 ![]() 栄養面では 不調に負けない体づくりを助けるβカロテン、食物繊維やビタミン、ミネラルがたっぷり! 化学合成農薬・化学肥料など、添加物不使用 さて、こちらの奇跡の人参ジュースを使って ちょっとヘルシーなおやきを作ってみました。 約8個分です A(具) 鶏胸肉・・・・・・・・・・・・・・・150g にんじん・・・・・・・・・・・・・・100g とろけるチーズ・・・・・・・・・20g 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々 B(皮) 強力粉・・・・・・・・・・・・・・・300g 液体塩麹・・・・・・・・・・・・・20g カロリーゼロシロップ・・・・・10g 「奇跡の人参ジュース」・・・150g 打粉用強力粉 適宜 ![]() 鶏肉はそぎ切りにし、塩コショウします。 にんじんは小さめの乱切り。 ヘルシーにするためテフロン加工のフライパンまたは くっつかないホイル(無かったら、小さじ1の油)で にんじんを程度やわらかくなるまで炒め ![]() 鶏肉を加え、火が通ったら とろけるチーズを加えて絡めます。 冷ましている間に Bの材料をすべて混ぜ、べたつくので打粉をしながらまとめます。 ![]() 8等分し具を包んだら 表面に焦げ目がつくまで焼き ![]() 水少々を入れ、フタをして弱火でさらに蒸し焼きします。 ![]() 皮に弾力が出て、色が濃くなったら完成。 冷めると硬くなります。アツアツのうちにどうぞ♪ 表面に粉チーズを付けて焼いてみましたが それほど違いが分からなかったので 見なかったことにして下さい(((笑 ![]() ![]() ![]() 味付け程度にとろけるチーズを入れていますが おもに鶏胸肉なので、ヘルシーかなと思っています ![]() ↓娘 ![]() 飲むだけじゃなくて”濃い”からアレンジしたくなる 「奇跡の人参ジュース」 オレンジ色が映えます! 次は何作ろうかな~~ CSH公式ファンサイト参加中 |
善玉元気毎日腸活・菌活してます! けど、いろいろ試してはいるものの マンネリと言うか何と言うか・・・ そう思っている私のような者も少なからずきっといるであろう 「生きて腸まで届く乳酸菌」ではどうももの足りないと思っていました。 そこで! 革命的におススメなのが、新しい味わいの 善玉元気 https://flora.link/lp40/ ![]() 主なポイントとしては・・・ 乳酸菌×ビフィズス菌の共棲培養で作った 乳酸菌発酵エキス(製法特許取得)には 今話題になっている「短鎖脂肪酸」を主成分とし 合計752種類もの有用な成分が配合されています。 さらに 「善玉菌のエサ」となる有用な成分や若々しさをサポートする5大成分 水溶性食物繊維 はちみつ(オリゴ糖/1,500mg) トランスレスベラトロール クエン酸 アントシアニン ![]() 何だかこれだけでのすごいのですが プロのソムリエが監修したとあって みずみずしくスッキリ甘酸っぱい 赤ワインのような大人っぽい味が本当に美味♪ ![]() そして合成着色料など13の無添加な点でもうれしい。 ゼリータイプだから食べやすいし、いつでもどこでも持ち運ぶことができます。 ![]() 1箱に30包入っています。 ![]() 1日1包、おやつに3包で毎日スッキリ続いています! いろいろな食べ合わせやアレンジにもチャレンジしてみたいから、探してみようかな。 ![]() |
松葉青汁 100%よもぎと松葉の毎日習慣![]() コボル 松葉青汁100%よもぎと松葉の毎日習慣 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4KT6DTN/ 原材料は何と 徳島県産の赤松松葉 新潟県産のよもぎ これだけ! ![]() 保存料、香料、着色料なども不使用。 大地の王様「松葉」は 9種類の必須アミノ酸を含む24種類のアミノ酸がたっぷり。 ハーブの女王とも呼ばれている 生命力の強い緑黄色野菜「よもぎ」は 葉緑素(クロロフィル)が主な成分で コレステロール、貧血が気になる デトックスしたい方にぴったり。 こちらの粉末では ティースプーン2杯あたりクロロフィルを 約6mg摂ることができます。 指紋の間に入り込むほどにきめ細かい粉末で茶色の粉末。 ![]() ダイレクトに味わうと松葉の苦みを感じますが ヨモギの香りに癒されます。 飲み物に溶かす時は、少し溶けるまでに時間がかかりますが きま細かいのでダマにはなりません。 牛乳に溶かすとまろやかになるので 運動後やリラックスしたい時にはこの飲み方で飲んでいます。 また、肉料理などのこってり料理との相性もいいなと思いました。 今まで飲んできた青汁とは違った感じでびっくりだけど 甘さが無いから扱いやすくてアレンジしたくなっちゃう! ってことで パンを作ってみました! ![]() よもぎパンのような仕上がりになりました。 苦みがほとんど無く(松葉どこ行った?(笑)) 「香ばしくて、いくらでも食べられる!」 と、娘もおかわりしてくれるほど。 練り込むことで食べやすくなったみたい。 ![]() 食物繊維も豊富なので、家族のためにも定期的に作りたいな。 |
FACE MASK No.201”キメを整え、潤いのある肌を目的”としたスキンケアブランド SKINFORESTAFACTORY そのシリーズの中から FACEMASKNo.201 140g https://sffactory.base.shop/items/65353678 を使ってみました。 ![]() 秩父の水をベースに、独自で抽出したという整肌成分の「エイジツエキス」「カミツレエキス」が配合されたフェイシャルマスク。 ![]() 洗顔後、化粧水や美容液等で肌を整えた後に使用します。 パウチタイプの容器で、他の容器に比べるとくるっと丸めてコンパクトに捨てられるのでかなりエコ! だから、最後までしっかり取り出せます。 それにスリムで立てかけられるので、場所も取りません。 ![]() 乳液のようだけど、コクのあるダレにくいテクスチャーだから 少量づつ取り出せます。 ![]() 気にならない程度ですが、少しハーブのような香りがあります。 これは香料ではありません。 パッと見、ベタつくのでは・・・とちょっと不安にもなりますが 全く違う! しっとりなのにべたつかずサラッとした仕上がりなので、枕についてしまう心配もご無用。 朝のメイク前のスキンケアとして使えば メイク乗りもスムーズ! ![]() 特にリキッドやBBなどはその違いがより分かりやすいと思います。 また、1年を通して使えるので 翌朝の洗顔が楽しみになる、そんなフェイシャルマスク。 脂性肌さんはもちろん デザインがかっこいいから男性にもおススメです。 |
アクティブフォー独身の頃は、動くことに関しては本当に無関心。 その後妊娠をきっかけに体重が著しく増え 立ったり座ったりすることに違和感が。 子どもが生まれてからは、何度も抱っこをするたびに辛く (特に抱っこしたまま正座からの立ち上がり) そして子供が大きくなった今 今度は加齢によって毎日の歩く時までも気になり出しまして。 歩き方もクセがあるので無理せずに気を付けてはいるものの・・・ たくさん思い当たる節があるからこそ飲んでおきたいこちらのサプリ 美味健笑倶楽部 アクティブフォー 240粒 約30日分 目安量8粒/1日 ![]() ![]() 食事からの摂取が難しいグルコサミンをはじめ 相性の良いコンドロイチンやⅡ型コラーゲン、ヒアルロン酸の 4つの成分が軟骨まわりを健康的にサポートしてくれます。 さらにショウガ、ヘスペリジンまで入っているのがうれしいポイント! ![]() 1種類だけでも良いですが この組み合わせがいっぺんに摂れるから私は断然おススメです。 においもないし、小粒なので飲みやすいですよ~♪ |
ちゅるっとサジーかわいい商品は、中身は妥協しがち~ と思っているのは私だけだろうか・・・ ところがどっこい 両方満足できる商品がありました! ちゅるっとサジー https://sajie.jp/ ![]() ![]() これ ノートとかじゃなくて 健康食品なんです! 絵本のようなかわいらしさ。 こっそり本棚に置いても、きっと違和感ないでしょうけど。 ![]() そして中身は、あの話題の鉄分をはじめとした栄養豊富なサジーです。 サジーはドリンクのイメージが強かったので、ちょっと驚きました。 ![]() オレンジ色ではなく、茶色のペーストは 一旦粉末状に加工し、ハチミツを加えています。 ただ絞るだけじゃなく、手間暇かかっているんです。 酸っぱいですが濃厚で美味しい~~ これはヤミツキになる♪ ところで サジーって、健康に良い油(オメガ3系脂肪酸)も含まれているの ご存知でしたか? 以前ドリンクタイプ飲んでいたのですが 確かに上の方が2層になっていたなぁって思い出しました。 ドリンクタイプは味が苦手でなければそれはそれで良いと思いますし (私は好みの味でした) 飽きっぽい私は1種類だけだとやっぱり続かないんです(泣 だからスティックタイプは新たな視点で出会えたのでうれしいなと思いました。 ただちゅるっとするだけだとやっぱ飽きるので ヨーグルトにかけたり、パンにぬったりして1週間ほどアレンジも楽しみました。 どんよりだった私が、続けてみるとまわりから 「いいことでもあったの?」と聞かれるようになりました。 おやつのお供としてもちろんおススメですが 私は疲れた時やウォーキングの休憩のタイミングで。 ペースト状になっていることで、こぼれにくいのもメリット。 スティック状だから持ち運びが便利だし、ピンク色も目を惹いて周りでも話題になり 出かけるのも楽しくなりました! ![]() |
おいしく栄養が摂れるガビックジュニアプロテインまだまだ育ち盛りの娘。 この1年間で身長は11センチも伸びました♪ でも、偏食は相変わらずで。 栄養バランスがかなり心配です。 だから毎日飲みやすいドリンクで栄養を補いたい! 成長期に必要な栄養素をおいしく摂取する目的で作られた ガビックジュニアプロテイン ![]() 大豆を原料に作られた、ソイプロテインをベースに アルギニン、ミネラル、ビタミン、クエン酸などの栄養素が豊富!! ![]() こちらはトライアルサイズ。 マスカット、ヨーグルト、ココアの3種類あります。 マスカット味 香りがとってもフルーティ! 甘さ控えめで、さらっと飲みやすく美味しい~ ヨーグルト味 ほどよい酸味がさわやか! ヨーグルトというより、乳酸菌飲料に近い風味が感じられました。 色は、マスカットよりも若干白っぽいです。 ココア味 一番泡が少なめで、コクがある。 ココアの味もしっかりしていてなめらかな味わいです。 上から、マスカット味・ヨーグルト味・ココア味です。 ![]() ![]() 娘のお気に入りは、ぶどう好きということもあって マスカットでした! ![]() ![]() 飽きの来ない味が続けやすいなぁと思いました。 asagakeで体験 https://asagake.com/103129 |
MOE(モエ)![]() MOE(モエ) https://www.bh-collect.jp/innercare/rdm/nexr003/ メイン成分は ブラックジンジャー由来の機能性関与成分 「ポリメトキシフラボン」 科学的根拠を基に作られた機能性表示食品という点が強み! ![]() 中身は意外と重めの粉末で たくさん混ざっているのが分かります。 ![]() リンゴの果汁も入っているアップルビネガー味。 ちょっと珍しいなと思いました。 粉末のままなめてみるとちょっと酸っぱいですが ラムネのようなおやつ感覚で味わえます。 1包3gを100mlの水で溶かします。 すると、紅茶のような色合いに。 酸味が和らぎ、甘くて飲みやすいです。 ジンジャーも、じわじわ分かる分かる・・・!! 私は1日の飲み物が同じだと飽きるので 甘酸っぱいフレーバーはぜひとも取り入れたい味なんです。 こちらはお湯でも溶かしてもOK! ![]() 運動後はアイスで 朝晩の寒い時間はホットでと 飲む時間帯を選べるなんて、本当うれしい。 砂糖不使用だから、後味スッキリ。 ピンクのやさしいデザインがとってもかわいい~~ ![]() 個包装なので持ち運びしやすい! 1箱30包入り。 5包づつ仕切られているので ![]() 平日オンリーで飲んでいます。 脂肪対策が楽しくなっちゃう私のお供は、これで決まり♪ ![]() |
青汁美人ベースとなっている大麦若葉は無農薬栽培というだけでなく 丁寧に手摘みされ「製茶」工程を経て作られたというこだわりがポイントの 青汁美人 http://www.hermoso.pro/product/showproduct.php?id=43 その他にも コラーゲンや食物繊維、複数の酵母などプラスされています。 (私が一番気になっている水溶性食物繊維も入っているんです!) ![]() いろいろ入っているってうれしいですね♪ 持ち運び便利なスティックタイプ。 ![]() ![]() ![]() 白いツブツブは、カルシウムかな? 超微粉末なので、粉飛び注意。 水にとけやすく、ダマになりにくい。 水あめがほんのり効いているので、サッパリとした味わいではありませんが 本当にクセもなくてまろやかな感じの飲みごたえで、スッと飲みやすいです。 青汁って、ちょっと抵抗があるなぁ~という方! パケデザインもオシャレで素敵だし、これならシェアしやすいのではないでしょうか? 水で溶かせば、気になるカロリーだって 11.6kcal!! 1日当たりの摂取目安量は 1~2スティックなので、朝晩のペースで飲んでいます。 5スティックづつ仕切られているので、私は平日オンリーで1か月飲んでみました。 ![]() 最後の1列分は、アレンジで。 飲みやすいから知らず知らず手が伸びる~~ 飽きっぽい私もなんなく続けられました。 ![]() また、ときどき料理などでアレンジして利用して楽しんでいます。 飲むたびに調子がいい♪ |
CBDグミNaturecan CBDグミ https://www.naturecan.jp/products/naturecan-cbd-gummies ![]() ![]() カンナビスと呼ばれる植物には CBD(健康に良い)とTHC(健康に悪い) の2つの成分があります。 こちらは健康に良いとされるCBDが1粒当たり10mg配合されたグミ。 ![]() THC0.0%です。 グミは多くの商品が動物性コラーゲンである「ゼラチン」が原材料に入っているものが多いのに対し こちらはビーガン対応なので、植物性「ペクチン」を使用しています。 ナチュラル感たっぷりのパッケージボトルの中には カラフルなグミがぎっしり!! 4種類のフレーバは スイカ、ミカン、ラズベリー、レモン。 ![]() かなりカラフル・フルーティーな香りですが 香料も着色料もすべて野菜や果実由来です。 (オレンジ色素、ニンジンカロテン、ウコン色素、ストロベリー色素、クランベリー色素、ラズベリー色素、ビートレッド) ![]() 1粒の大きさは大きめ。 赤=スイカ(みずみずしい) オレンジ=オレンジ(まろやか) 紫=ラズベリー(濃厚) 黄色=レモン(酸っぱい酸っぱい) かな? 私の好みは、スイカかなぁ~ ![]() シャリシャリとしたグラニュー糖がまぶしてあってジャリジャリ食感が楽しい♪ 前歯で簡単に噛み切れてしまうほどの、サクッとした弾力。 何と言うか、今話題の琥珀糖に近いかも? キャンディのように溶かす方法がおススメです。 かじると、甘さの数秒後に苦みが来ました。 嫌な苦みではなく、「おぉッ??」的な感覚。 オイルだと舌下で1分くらい転がさなければならないのがちょっと難しいなと思っていた私には 本当に扱いやすく、続けやすい。 4種類もフレーバーがあるから飽きない。 大きめだから、少しかじってしまっても まだまだ続けられる余裕まであり、より実感しやすかったです。 また、子どもに味見させてみたところ 違和感なくいつものおやつ感覚で食べてくれました。 ただ今セールとも併用できるお得なクーポンを提供中! クーポンコードを【COETAS15】 販売サイトにて購入時にご利用できます! |
輝 KAGAYAKI健康維持も美しさも両方ケアしたい 欲張りな私にぴったりなパーフェクトサプリメント 輝 KAGAYAKI https://kagayaki.f-house-inc.com/ ![]() パッケージまでもがとても煌びやかで 何とも眩しい~~ これだけでも気分がアガりますね! メイン成分は美容に良いとされる 東南アジアの原産地から直輸入された吸収性の高い 燕窩エキス(燕の巣) 肌のターンオーバーに大きく関わる 「E.G.F.様物質」「F.G.F.様物質」 初乳の約150倍 ローヤルゼリーの約200倍も含まれ 抵抗力や免疫力に大きく関わる 「シアル酸」 天然の燕の巣成分でこんなに摂れちゃうんです。 ![]() 他にも 男性にうれしい亜鉛 女性にうれしい大豆イソフラボン などいろいろな成分が入っているのがうれしい。 1日分づつ個包装されています。 キャラメル色のやや小粒のソフトカプセル。 少しゼラチンンのような香りがします。 ![]() 1日摂取目安は3粒。 お薬ではないのでいつでも飲むことはできますが 夕飯後~就寝前がおススメとのことなので 私は就寝時のゴールデンタイムとも言われる時間帯に期待して 1日の終わりに飲んでいます。 ![]() 朝起きたとき 今日も1日を元気に過ごせそう! 飲んでいて良かった!と思うことが多くなりました。 また、美容面でもハリツヤに悩んでいたので もうすっかり手放せない相棒になっています。 まだまだ続く、マスク生活にもお守りとして良いのではないでしょうか。 ![]() |
リペアクリーム BX医療現場や生物学の研究にも用いられているという 有用成分を油分でミルフィールのように何層も重ねた技術 「リポソーム」 別名ナノカプセルとも言われていますが リポソームはしっかりした臨床試験など証拠があるも商品に使われています。 こちらはリポソーム化された機能性クリーム リペアクリーム BX 50g ![]() これひとつでアイクリーム・デイクリーム・ナイトパック・ネッククリームが兼ね備えられています。 乳酸菌コメ麹発酵エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、酵母エキス、ビフィズス菌培養溶解質配合 朝晩のスキンケアの最後に使います。 付属のスパチュラ付き。 こっくりしたクリームで、香りが無いから使いやすい。 ![]() 肌のコンディション 肌トラブル バリア機能 が気になる方におススメです! |
乳酸菌革命プレミアム![]() ヨーグルトでもいのだけれど、毎日食べるのって飽きる~ サプリなら続けられてカロリーだって抑えられる! と思いながらいろいろ試してきた乳酸菌サプリ 結局・・・ どれが良いんだろう!? そう思っている方にぜひ注目してほしいアイテム 乳酸菌革命プレミアム https://www.sunmillion-ikiiki.jp/pre_coe 腸内環境を良好にし便通を改善することが消費者庁にも認められた 機能性表示食品です。 主な特長は 3大乳酸菌 毎日スッキリ善玉菌の代表「ビフィズス菌」 すぐき漬けなどでも有名な強い生命力「ラブレ菌」 酵素の有無にかかわらず長くとどまる「ガセリ菌」 をはじめいろいろな乳酸菌を全部で16種類も配合。 ![]() 自分に合った菌がきっと見つかる! 中でも「ビフィズス菌」BB536においては 臨床試験でのデータが裏付けされているという素晴らしさ。 1日2粒目安で、その乳酸菌が1000億個も摂れちゃいます。 そして乳酸菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖までプラス。 TVCMなどで話題のたんさ 乳酸菌生産物質(短鎖脂肪酸)も摂れる!! こちらは酸や熱に強い耐酸性カプセルと有胞子性乳酸菌が奥まで届くハードカプセルタイプ。 とても軽~いカプセルなので、風飛びに注意です(笑 ![]() ちなみに中身を味わってみたら・・・ とてもきめ細かい粉末で しっとりしたきな粉のようなホクホクした味わいと少し酸味がありました。 ![]() さらに 添加物不使用 安心安全な品質管理「国内GMP認定工場」製造 「日本腸内フローラ協会」認定 こちらのサプリに入っている 毎日飲み続けやすいメリットがいっぱい♪ ![]() マチのないスリムパッケージなので、持ち運びも便利です。 |
乳酸菌革命プレミアム![]() ヨーグルトでもいのだけれど、毎日食べるのって飽きる~ サプリなら続けられてカロリーだって抑えられる! と思いながらいろいろ試してきた乳酸菌サプリ 結局・・・ どれが良いんだろう!? そう思っている方にぜひ注目してほしいアイテム 乳酸菌革命プレミアム https://www.sunmillion-ikiiki.jp/pre_coe 腸内環境を良好にし便通を改善することが消費者庁にも認められた 機能性表示食品です。 主な特長は 3大乳酸菌 毎日スッキリ善玉菌の代表「ビフィズス菌」 すぐき漬けなどでも有名な強い生命力「ラブレ菌」 酵素の有無にかかわらず長くとどまる「ガセリ菌」 をはじめいろいろな乳酸菌を全部で16種類も配合。 ![]() 自分に合った菌がきっと見つかる! 中でも「ビフィズス菌」BB536においては 臨床試験でのデータが裏付けされているという素晴らしさ。 1日2粒目安で、その乳酸菌が1000億個も摂れちゃいます。 そして乳酸菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖までプラス。 TVCMなどで話題のたんさ 乳酸菌生産物質(短鎖脂肪酸)も摂れる!! こちらは酸や熱に強い耐酸性カプセルと有胞子性乳酸菌が奥まで届くハードカプセルタイプ。 とても軽~いカプセルなので、風飛びに注意です(笑 ![]() ちなみに中身を味わってみたら・・・ とてもきめ細かい粉末で しっとりしたきな粉のようなホクホクした味わいと少し酸味がありました。 ![]() さらに 添加物不使用 安心安全な品質管理「国内GMP認定工場」製造 「日本腸内フローラ協会」認定 こちらのサプリに入っている 毎日飲み続けやすいメリットがいっぱい♪ ![]() マチのないスリムパッケージなので、持ち運びも便利です。 |
「ネスレ ブライト」で「追いブライト」家族の好みがバラバラな朝ごはん コーンスープにしても 濃いめに~ だの ちょうど良い温度に~ だの 注文が多いのです 極めつけは 「もっとクリーミーにして」 そこで 「ネスレ ブライト」で 「追いブライト」。 最初から振っても良し、食事の途中で振っても良し。 牛乳で薄めると、とろみが・・・ってなるスープは 「ネスレ ブライト」なら薄まることなくコクが出ます。 さぁ、いよいよ年末年始 鍋シーズン到来~~~ 夕飯は辛い鍋を予定なので、ここでも手軽に 「追いブライト」 コーヒーだけじゃなく いろいろと使い勝手が良いから手放せません!! #PR #ブライト #追いブライト #追いブライトでコクうま |
アルフェ ビューティコンク〈ドリンク〉![]() アルフェ ビューティコンク ドリンク 10本 ピーチ&マスカット風味 コラーゲンの産生から再生までに着目した美容ドリンク。 ベースとなるコラーゲンは アルフェビューティシリーズのなかで最も多い5000ml!! そしてキレイの鍵 「鉄分+レモンバーム」。 ![]() 他にもヒアルロン酸やエラスチンなど合計8種の美容成分が入っています。 私は1日1本、頑張った自分のご褒美として就寝前に10日間続けて 飲んでみました。 カフェインゼロ・脂質ゼロという点でも時間を気にせず飲めるのがうれしい。 透明感のある黄色い色。 少しだけ独特の香りはありますが ![]() マスカット果汁2%でフルーティーな甘酸っぱい味わいが お替りしたいくらい美味しくて(笑 とろみが口いっぱいに広がり、飽きずに続けられました。 ![]() 乾燥、肌ツヤ等に悩んでいた私にぴったりでした。 大正製薬株式会社さまのブログリポーターに参加中♪ |
byTREES うるモイストシャンプー/うるモイストトリートメント![]() byTREES うるモイストシャンプー/うるモイストトリートメント 樹木が持つ生命力の源となる「貯水力」「修復力」の働きに着目、その恵みを余すことなく取り入れたシャンプー&トリートメント ![]() 木目調のデザインがとても素敵です。 ![]() オリジナルブレンドのグリーンフローラルノートは私の好みの香り! シャンプーは うるおい・補修成分92% 泡立ちも良く、キシキシしないのでうれしい。 トリートメントは うるおい・補修成分98% 密着感も良く、なじませやすい。 パサつかず、まとまり良いです♪ 静電気も気になっている私にぴったりなアイテムでした! いろいろなオイルが入っているので、私はこの後ヘアオイル無しで過ごしています。 ![]() ボーテ・ド・モード㈱さまのブログリポーターに参加中♪ |
シカプライムフェイスウォッシュあれもこれも悩みが多すぎて困っている私にとって ただ落とすだけじゃ満足できないガンコな私が今使っているのは ツボクサエキス(CICA) AHA(リンゴ酸) 2つの有効成分を配合した医薬部外品の シカプライムフェイスウォッシュ 100g https://www.bc-kenko.jp/braincosmos/cicaprime/ ![]() 話題のCICAコスメです! その他 リンゴ果実培養細胞エキス リンゴ果実エキス リンゴ種子エキス 3種のハーブ 10種の植物エキス 鉱物油、合成着色料、合成香料、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン無添加の6つのフリーな点もうれしい。 ![]() おしゃれなデザイン。 少しづつ取り出せるチューブタイプで 片手でもパカッと開けられるワンタッチキャップが便利! ![]() これなら持ち運びにも良いし、お風呂場に置いておけます。 真っ白いフォーム、やわらかめのテクスチャー。 ほんのりユーカリ葉精油の香りが何ともさわやか~~ 使用目安は、約2センチほど。 付属の洗顔ネットに取って泡立ててみると、モッコモコ泡立ちます。 ![]() ![]() きめ細かくヘタレない泡でやさしくこすらず洗顔。 泡切れも良い点がうれしい。 そして何と言っても透明感とやわらかさが気に入りました。 毛穴、ゴワツキも気になっていた私にとって最高の相性。 つっぱらず、メイク乗りもいい感じです。 最近、洗顔料にこだわるようになってきたニキビがポツってきた娘にも教えてあげようと思います♪ |
スカルプリフト アクティブ プラス MS-82G最近髪や頭皮悩みが増えてきて スカルプケアはじめました! こちらは頭筋に着目した表情筋までリフトアップケアができる (頭筋=前頭筋、側頭筋、後頭筋の総称) ヤーマン スカルプリフト アクティブ プラス MS-82G ![]() ![]() 低周波EMS 中周波EMS マイクロカレント バイブレーション LED 5つの機能がこれ1台に詰め込まれています。 ![]() ![]() EMSグッズは、ベルトタイプを持っていたのでその良さを知っている私は いろいろなところに使えたらいいのにって思っていました。 見た目、ごっついブラシのように見えますが ![]() オシャレ感もあっていい。 充電器付きコードレスアイテムで、防水だから お風呂で使えるんです! 湯船につかりながら、全身温まった状態がおススメ。 ![]() ゆったりと至福の時間に、私のお供。 アタッチメントがマグネットタイプで、力を入れずにかんたん交換できるのも魅力。 ピリピリレベルも1から6まで選べます。 ![]() そしてそして・・・ こちらの商品に限り 条件ありの5,000円キャッシュバックキャンペーン やってます! 購入期間は ~2023年2月28日(火)まで 応募締切は 2023年3月10日(金) ※当日消印有効 MS-80G スカルプリフト アクティブはキャンペーン対象外です。 キャンペーン対象店舗は限られているので注意してください。 |
マキアージュ ドラマティッククッションジェリー![]() 今、マイブームなのが クッションファンデ そして中でも今一番気に入っているのが マキアージュ ドラマティッククッションジェリー シミも毛穴も乾燥も色ムラも紫外線も・・・ あれこれ悩みが多い私にとってこれはうれしい。 こちらは全3色の色展開になっていますが 私が使っているのは 02 やや明るめ~中間的な明るさ SPF50+・PA++++ です。 マキアージュシリーズは、黒を基調としたキラリとゴールドがワンポイントのデザイン。 ![]() ![]() ![]() 高級感があってなんとも素敵なんです。 パフは表面がボコボコしていて、裏面が滑り止めのような質感になっています。 ![]() ![]() ポンポンと付けて行きます。 ジェリーの手応えがたまりません! ![]() そうそう、こちらはメッシュが付いていないんです。 最後まできっちり使いたい派なので そう思っている方におススメな点です。 ![]() 「マキアージュ」のキャンペーンに参加中[モニター] 「マキアージュ」のキャンペーンに参加中[モニター] |
Kirei&co.![]() Kirei & Co.はキレイアンドコーって読みます。 (通称:キレコ) 全製品が500円(税別)で買える、オールワンコインコスメブランド。 たくさんのラインナップの中から 私がチョイスしたアイテムはこちら クッションファンデマット02 &ケース ![]() ![]() ![]() 手の平よりもやや大きめで、パフはビビッドなピンク! ![]() ![]() ![]() ![]() なめらかな使い心地で、薄付きで、のばしやすい。 デザインもかわいいので気に入ってます。 アイブロウペンシルL1 限定色のモーヴブラウン ![]() ![]() ちょっと太めで持ちやすいし 三角形が書きやすくて、仕上がりに満足。 ![]() ![]() 色味も気に入ってしまいました!! 今だけの商品だから、これは急いでリピ決定です。 シカクリーム スパチュラは付いていませんが、内ぶたが付いていました。 ![]() ![]() 緑色はちょっとビックリ! オールインワンジェルのような軽いみずみずしさで、スーッとのびて しっとり。 香りも無いので、お風呂上りにもおススメです! ![]() |
ヘパトリート 薬用保湿ミルククリーム![]() ピンクのパケがかわいい、この時期おススメなアイテム ヘパトリート 薬用保湿ミルククリーム 275g へパトリートはメディカル発想のブランドで 保水有効成分「ヘパリン類似物質」が肌の水分保持機能とバリア機能を高め 肌あれ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が肌あれ・ニキビを防ぎ、ふっくらとキメを整えます。 ![]() ポンプタイプがとっても便利!! こちらはとてもみずみずしくスーッと伸びが良いので ![]() べたつかないし毎日使いやすいです。 どちらかというと化粧水寄り。 ![]() 子供から大人まで幅広く使えるのも特徴で 8つのフリー 無香料 無着色 無鉱物油 無動物油 パラベンフリー アルコールフリー 石油系界面活性剤フリー シリコンフリー (若干原料臭は感じられました) 大容量っていう点もうれしいですね♪ |
ミエルプラス100![]() 目に良いとされている天然色素の一種「ルテイン」が100mgも配合されたサプリ! こちらのサプリはマリーゴールドから抽出した成分を使用。 ![]() 濃いオレンジ色のソフトカプセル。 品質も非常に良いです。 水でツルッと飲みやすい♪ 1日2粒なので続けやすいのもメリット! ![]() 原材料は サフラワー油(国内製造)/ゼラチン グリセリン マリーゴールド色素(ルテイン含有) ミツロウ グリセリン脂肪酸エステル ![]() 半分くらい飲みました。 今のところ朝スッキリな感じ。 飲み終えた時どう変化するのか、これからが楽しみです。 そこにマチが付いているから、立てかけて保管できます! ![]() |
ハニーグミ韓国のお菓子流行ってますね~~~。 我が家の子どもは中でもグミが大好き♪ ある日、ゲーセン連れってってー!!と 言われて行ってみたら UFOキャッチャーのグミ専用コーナーがあってビックリ。 そうそう! こちらのグミもおススメなんです。 #韓国SNS ASMR動画からバズったハニーゼリーがグミになった SSB エスエスビー ハニーグミ ![]() ![]() はちみつ味・ふどう味・イチゴ味の3種類 ![]() ![]() ![]() 六角形のグミってかわいい♪ どう並べてみようか・・・って考えるだけでもちょっと楽しいし ![]() まわりがちょっとシャリシャリっとしていて、手に付きにくいんです。 琥珀糖に近い感じかなぁ。 どれも甘すぎず、美味しい! 手に取りやすいサイズ感で、止まらなくなる~~ はちみつ味 やさしいはちみつの香り。 ナチュラルな味わい。 やややわらかめ。 ふどう味 紫をイメージしがちですが 緑色で、マスカットの味がします。 この中で一番噛みごたえあり。 イチゴ味 フルーティーさダントツ! やわらかめ。 かたさもそれぞれ違い、かたい順で ふどう味→はちみつ味→イチゴ味。 私はイチゴ味が一番好きだなぁ。 3種類の味が楽しめるし、かわいいし、食べやすいし、シェアできるし パウチに入っているからいつでもハチミツの味が楽しめちゃうのもうれしい! そしてもうひとつ セブンイレブン で販売されている オートミールミニバイト もおススメ! ![]() ぇ、オートミール !? と思うかもしれませんが その概念を覆すような美味しさなんです。 ホワイトチョコのしっとりクッキーを食べているような味わいがたまりません! キャンディのように小さいから食べやすいし、満足感高め。 asagakeで体験 https://asagake.com/99743 |
図書カードが当たる歯みがきクイズキャンペーン
読書の秋にちなんで!?
懸賞好きさんも 歯みがき好きさんも 日本歯磨工業会 図書カードが当たる歯みがきクイズキャンペーン ![]() 2022年10月31日(月)まで 開催中~~ 「歯」にまつわるクイズです。 問題数はたったの5問!! 全問正解するとエントリーできます。 私もチャレンジ済み♪ 抽選で100名様に500円のオリジナルデザイン (工業会のイラストコンテスト最優秀賞イラスト作品)図書カードをプレゼント。 間違えても大丈夫! 全問正解まで何度もチャレンジできます。 (※問題はランダムに切り替わります。) 正解とその解説を見ることで自然に学ぶことができ お口の健康情報に詳しくなれるかも!? ただし、応募はお一人様1回です。 クイズの答えは、みがこうネットと工業会サイトのどこかにあります。 探してみてね! クイズに答えながら知らなかった歯の健康の知識を増やして 「歯カセ」になろう! みがこうネットは 赤ちゃんからシニア世代までの歯みがきのコツや 関連製品の選び方・使い方など たくさんのお口のセルフケアのお役立ち情報が掲載されているサイトです。 asagakeで体験 (https://asagake.com/98737) |
玄米仕込みライスミール![]() 食物繊維 など栄養豊富で糖質対策にも良い 玄米 私は大好きなのですが 白米派の家族にどうも分かってもらえないんです。 もっと美味しく食べられたらなぁ~ なんて思っている時に見つけた ISATO.FARM 玄米仕込みライスミール なんと、こう見えて玄米100% (農薬/肥料不使用の 自然栽培米 イセヒカリ 使用) ![]() 「え?これが玄米 ??」 ・・・ってなりましたが、本当です。 しかも、α(アルファー)化された シリアル 。 ![]() α(アルファー)化は、ご飯を炊飯すると糊状になるあの現象。 こちらはα(アルファー)化させた後、乾燥させて糊化を固定。 そしてさらに乾燥粉砕ののち、成型。 手間暇かかってます! 早速開けてみましょう。 お米の香ばしい香りがふわ~ッと漂います。 ![]() こちらはこのままでもスナック感覚で食べられます。 ただ、水分持って行かれます(笑 水や牛乳、スープなどにじっくり浸すとクリームのようになるので消化も良く 離乳食 にもおススメ。 腹持ちもなかなか良い! 私はいつも食べているデーツをアレンジしてみました。 ![]() デーツのネチネチ感と ライスミール のサクサク感が一度に味わえます。 ![]() パッケージもオシャレ♪ 贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか。 ![]() ISATO.FARM さんは持続可能な未来の実現のため オーガニック 生産を行っていて SDGs 達成に向け貢献されている素敵な企業様です。 asagakeで体験 https://asagake.com/98262 |
Sleekグレースリペアシャンプー&トリートメント![]() 『スリークバイサラサロン』からダメージケアに特化した グレースリペアラインの スリークbyサラサロン(Sleek by Sarasalon) グレースリペアシャンプー&トリートメント 各360ml みずみずしいシトラスがベース、甘さ控えめでさわやかな青リンゴのようなカームグリーンの香る。 ボトルのデザインもオシャレだし、男女問わずおススメ。 シャンプーは アミノ酸系洗浄成分+シルク系洗浄成分+タウリン系洗浄成分配合し(ラウレス硫酸&スルホン酸フリー処方) トロッとしていて泡立ちも指通りも良い! ![]() トリートメントは10種の植物オイルが贅沢に配合されています。 コクがあり、密着感も良いのでパックしています。 ![]() 5種の加水分解ケラチン 5種の加水分解シルクなど スリークブランドのシリーズの中で補修成分配合数が過去最多だから 傷みまくっている私の髪にぴったりでした! 9月上旬には詰替も発売される予定ということで、環境にもやさしい商品となっています! |
TRISE2.0"まるではいていないようなはきごこち” 大丈夫です、はいてます! しかし インナーでこんな言葉聞いたことが無い! それくらいすごいのがこちらの TRISE2.0 ![]() ![]() メンズボクサーパンツ ローライズタイプです 広げた瞬間に目が輝きだした夫(笑 まず真っ先にモールド加工された中央部分に釘付け(笑)! ![]() ![]() こればっかりは男性にしか分からないけど、うれしいポイントです。 押さえつけられていない感覚が心地よいそうで。 そして、ウエスト部分はちょっと変わったV字形になっています。 オープン時にも便利ですね。 これでポッテリDスタイル夫のお腹もやさしくフィット! ![]() 残念ながら夫の意向で前だけはお見せすることはできませんが 本当にスッキリピッタリなシルエット! ![]() だけど、とにかくのびが良いので苦しくないのも◎だとか。 ![]() 左裾には、かっこいいロゴ ![]() 裏の腰部分にはシャツを出にくくするすべりにくく きらりと光るシリコーン加工が施されています。 ![]() 縫い目もタグも無く、カサカサしません。 普段綿100股上深めのゆるゆる愛用者なだけに、なんだかソワソワ(笑 一度着てみると、サラッとしたなめらかさにもう虜~~ 洗っても乾きが早いし、今ではかなりのヘビロテです。 また、下着ならではの気になる点! 2つの特許技術を採用したハイブリッド触媒R TioTioRPREMIUM加工で 繰り返し洗濯しても消臭効果が長時間持続快適快適。 ![]() こんなにメリットがあるインナー見たこと無い! ワンランク上の上質アイテム、プレゼントにおススメです。 |
マキアージュ ドラマティックパウダリー EX毛穴や明るさ、ツヤなど気になっている点が多く 最近はパウダーファンデが多めに活躍中な私 そんな中でも今一番気に入ってい入るのはこちら マキアージュ ドラマティックパウダリーEX SPF25・PA+++ ![]() ![]() ミラー付きなのがうれしい!!! カラーは全8色展開。 キラキラしたアクセントと コンパクトなケースが手に取りやすいんです。 特長は・・・ 1. 資生堂初の「つや仕込みパウダー」 2. 独自の「ムースプレス製法」 ムース生まれのパウダリー が、これまたヤミツキ! 3. 「360°美肌パウダー」 水あり・水なしの両方で使えるやわらかスポンジも◎ ![]() マキアージュのキャンペーンに参加中[PR] マキアージュのキャンペーンに参加中[PR] |
スリークbyサラサロン バランスエフェクト シャンプー&トリートメント![]() 縮毛、くせ毛さんにおススメ! サラサロン プレミアムケアライン スリークbyサラサロン(Sleek by Sarasalon) バランスエフェクトシャンプー&トリートメント 各360ml 共通して配合されている主な成分 保湿 ウチワサボテンエキス 補修 4種類ケラチン+ペリセア 整髪 イソステアリルグリセリル ![]() シャンプーはやさしいとろみ。 甘さ控えめなクリアアプリコットの香り。 癒しよりもスッキリ寄り。 泡立ちは普通で、全体までみずみずしい。 ![]() そしてトリートメントはこってり固め。 ポンプ押したらすぐ戻ってこない(笑 ダメージ髪にどんどんアタック! トゥルトゥルというほどではないので 床はぬるつきません。 ![]() 髪を乾かすとなめらかでサラサラ! まとまりやツヤ感もあって、たった1度洗っただけでも大満足。 アミノ酸系+シルク系洗浄成分で 使い続けていくたびに髪がイキイキ♪ |
フォルテロ カーボニックスカルプシャンプーフォルテロ カーボニックスカルプシャンプー 150g https://store.fortero.jp/shop/products/CSS001_BS ![]() 心落ち着くロイヤルブルーカラーのパケに入っているこちらは炭酸シャンプー。 ![]() 中身の特長もすごいのです。 ![]() 何と8,000ppmの超濃密炭酸泡 ![]() 7つの有用成分 肌荒れ防止の「センブリエキス」 肌調整のボタンエキス 頭皮調整の米ヌカエキス 頭皮保護の早摘み伊予レモンエキス 皮膚調整のアルゲエキス 肌荒れ防止のオウゴン根エキス ケラチンも原材料の中に含まれているから、髪にもやさしい。 界面活性剤、シリコン、合成香料、パラベン、鉱物油、着色料フリー ![]() 製薬会社と共同開発して製造されているということで、安心感も違います。 さて、使うポイントとして 1回のシャンプー使用目安はピンポン玉2個分(約5g)ほどなので 1本で約30日分です。 整髪料をつけていない場合でも、2度洗いが推奨されています。 1回目で汚れをしっかり落とす 2回目で栄養補給! この方法で1本あたり約1ヶ月間使うことができます。 ノンシリコンだけどキシキシしないから使いやすい。 逆さまにしても落ちてこない炭酸シャンプーの濃密な泡をのばしていくだけでも なじみ良い感じです。 夫は毛量少なく猫毛。 全体的に地肌が見えるのがとても不安とのことで使ってもらいました。 ![]() 1回目だけでスッキリで、続けて使うともっと自信付きそうな予感!!! いつものシャンプーとは違う、とのこと。 ![]() メンズ用シャンプーとのことですが 香りが好みであれば、女性も使えるとのことなので私も使ってみました。 やさしいハッカ油の爽やかな香りも癒されます。 私は夫と逆で毛量が多くやや長めなので倍量使用。 1回目では汚れが多かったのか清涼感が感じられず。 2回目仕上げ洗いでジワジワ~~ッ!! これはいつもとは違うヘッドスパ気分~~😌😌😌 頭皮はスッキリで、髪は乾かしてみるとパサつかず落ち着いてる。 2度洗い、良いですね。 髪も頭皮環境も整って、気分も晴れ晴れ! |
高濃度酸素ナノバブル水 ブリージングウォーター猛暑猛暑・・・ うだるような暑さが続いてます。 体調管理も万全にしたい! 特に寝苦しい夜。 朝起きるとヘトヘト~~ だけど、やることがいっぱいな1日・・・ 私はだからこそ朝からシャキッとして気合を入れます。 水分補給と同時に酸素補給ができるこちらのお水で!! 高濃度酸素ナノバブル水ブリージングウォーター http://breathing-water.jp/ ![]() ![]() 目には見えませんが、こちらにはとても小さな内径100nm以下のウルトラファインバブルと呼ばれる泡が溶け込んでいます。 この泡の中に酸素が閉じ込められています。 さらに逆浸透膜(RO膜)を用いてろ過、紫外線殺菌を行った純粋を使用していてミネラルもゼロ。 ![]() ナミナミと入っていますので、開封注意♪ 酸素が入っている水って、ちょっと慣れないかもしれませんが 人間に必要な酸素を水でも取り込めちゃうってことです。 だから、スーッと染みこむ! ![]() それぞれ感じ方は違うと思いますが・・・ 私だけじゃなく「こんなに飲みやすいの!?」と家族もコメントがあり いつも飲んでいる水との違いが分かったみたいです。 健康面も美容面もマルッとこれ1本 ![]() こんな方にもおススメです! 美容が気になる方 若々しさを維持したい方 生活が不規則になりがちな方 仕事が忙しい方 疲労・睡眠不足が気になる方 ミネラル成分を避けたい方 お酒を飲む方 ペット飼われている方もミネラルゼロなので安心して与えることができます。 今日もガーデニングしながら飲んでます!! ![]() |
子ども向け健康食品「ファミリーカルシウム」 2/2家族で一緒に栄養補給できたら 真っ白で、無味無臭の粉末だから!しかも、毎日の食事から! こちらは 炊飯 料理用 ファミリーカルシウム ![]() 【ファミリーカルシウム公式HP】家族のための炊飯用カルシウム 以前にお試しさせて頂いておりますが、スティック部分に 印刷されました! 子どもの成長期にぜひとも摂取したいカルシウム 私も年齢的に骨粗しょう症が気になっているので いろいろ選んでいます。 こどもは牛乳がぶ飲みできますが 大人はなかなか難しい。 こちらのファミリーカルシウムなら いつものメニューにプラスできちゃう! ![]() 味の変化するサプリはグルメな子どもに与えるのって かなり大変なんです・・・。 いつも通りのメニューなら疑いをもたれることも無い。 持ち運びが便利になったので、実家の帰省時にもお供にしています! ![]() カレーに入れて持違和感ナシ! 味を変化させずにしれっと栄養補給できました。 子どもも喜んで食べてくれました♪ スクスクのっぽくんファンサイト参加中 |
子ども向け健康食品「ファミリーカルシウム」 1/2
家族で一緒に栄養補給できたら
しかも、毎日の食事から! こちらは 炊飯 料理用 ファミリーカルシウム ![]() 【ファミリーカルシウム公式HP】家族のための炊飯用カルシウム 以前にお試しさせて頂いておりますが、スティック部分に 印刷されました! 子どもの成長期にぜひとも摂取したいカルシウム 私も年齢的に骨粗しょう症が気になっているので いろいろ選んでいます。 こどもは牛乳がぶ飲みできますが 大人はなかなか難しい。 こちらのファミリーカルシウムなら いつものメニューにプラスできちゃう! ![]() 味の変化するサプリはグルメな子どもに与えるのって かなり大変なんです・・・。 いつも通りのメニューなら疑いをもたれることも無い。 持ち運びが便利になったので、実家の帰省時にもお供にしています! ![]() 次回は、子どもの反応についてレポしてみようと思います。 スクスクのっぽくんファンサイト参加中 |
ホームメイド用ケフィアヨーグルト種菌「FiVenus」フィビナス 1/2天気がいいから、布団でも干そう! と、ベランダを拭いてみると・・・ 汚れが黄色い! 砂埃ではなく、花粉だなこれ~~ と思っていたのもつかの間 数日後に何と 花粉症デビュー(泣yeah 鼻ズルズル! のあとのくしゃみ連発! 鼻かみ過ぎて肌ボッロボロ・・・ 目ショボショボ! のどイガイガ! 家の中でもマスクが手放せない 何コレこれまで味わったことが無い感覚 これ以上ヤバくなりたくないから 何か対策したいな! でも、薬に頼りたくないな。 そこで私が注目しているのは 「腸内改善」です。 花粉症ではなかったため、この方法スルーしてましたが いよいよ検証する時が来たようです。 腸内改善に役立つのが そのままでもアレンジしても美味しい 株式会社ウェルズクリエイト FiVenus(フィビナス) ![]() ケフィアヨーグルトを作るための種菌です。 ![]() 菌の数と種類が多いのが特長! ![]() 無調整豆乳でも作れます。 1包に乳酸菌、ビフィズス菌、酵母が160億個も入っています。 発酵させることで数百倍に! 作り方は ふんわりきめ細かいパウダーを 1リットルの牛乳に入れるだけ。 かき混ぜる必要も無いので本当カンタン! 24時間後に完成です。 窓を閉めると、やんわり暖かい日差しが入る日も少しづつ増え 手作りヨーグルトを作りやすい季節になってきたかな?と。 寒かった時期はカイロを噛ませる方法で固めていましたが 今回はナシでチャレンジ! ![]() 24時間後・・・ 残念、ダメでした~(笑 48時間まで引き続き放置できますが 私の経験上、酸味多めに仕上がることが多かったので カイロで時短。 1日半ほどでしっかり固まりました。 ![]() そのまま食べると少し緩めで酸味もややありますが、十分美味しいです。 毎日100gほど食べて、約1週間。 毎日のお通じはもちろん、ヨーグルトのコクのおかげもあるからなのか 朝1番で食べると、声もスッキリ。 鼻をかむ回数も減ってきたかな? もう少し様子見ます! ウェルズクリエイト運営事務局ファンサイト参加中 |
アミノ酸配合ゼリー介護食だけじゃなく いろいろなシーンで活躍できるとても便利な アミノ酸配合ゼリー https://www.leoc-j.com/leocfoods/product/ TBSの夢の扉という番組で紹介されました! https://www.youtube.com/watch?v=-kty7u2ITY8 https://www.leoc-j.com/leocfoods/product/ https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8%E9%85%8D%E5%90%88%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-100ml%C3%9718%E6%9C%AC/dp/B00HZDQRO8 ![]() ![]() ◇ドクターアミノ大谷勝先生完全監修 ◇農林水産省食料産業局長賞受賞 ◇2つの特許 離水しにくいゼリー特許第4684055号 嚥下時むせにくいスパウトストロー特許第4780861号 ![]() 1個(100mL)当たり エネルギー100kcalと計算もしやすい。 即効性に期待できるエネルギー源 8種のアミノ酸900mg アラニン プロリン グリシン BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン) アルギニン グルタミン酸 10種類のビタミン ![]() それらの栄養を寒天ゼリーにしてあります。 そうなんです、ただのゼリーではなく スーパーゼリーです。 ![]() 中身はというと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ムラなく味が均一で 寒天だからツルン!と崩しやすい。 ![]() 味はというと・・・ ![]() 国産リンゴ果汁(10%)も入っていて、 リンゴジュースをまんま固めたような 甘酸っぱいフルーティーな味わい。 たまたま子どもが体調不良でダルさがあり おかゆも食べられないほどに食欲も無かったのですが これだけは食べられる~~ ![]() と涙するほどだったのでかなりおススメできます。 消化にかかる時間も短いのが特徴な点も◎ 溶けにくいからこのまま常温保存も可能で いつでも手軽に摂れる。 ストローの場合、押せばクラッシュされて出てくるから (コツあり) 起き上がらずに飲める。 出産準備グッズのお供にピッタリじゃないかなと。 もっと早く知りたかった~~(笑 今私は運動時の回復ドリンクとして重宝してますが その良さがしっかり実感できる商品です。 |
フォン・ド・ヴォー仕立ての欧風ビーフカレー昭和56年創業のもつ鍋、水炊き、ホルモン専門店 博多若杉さんが手掛ける フォン・ド・ヴォー仕立ての欧風ビーフカレー https://www.wakasugi.info/shopdetail/000000000073 ![]() うん、文字がとても大きめで メガネ要らずで分かりやすい(笑 ![]() さっそく湯煎してみました。 ![]() よくある菜箸をひっかける穴は開いていないみたいです。 袋から開け、ラップをかけてレンジ調理もできます。 封を開けただけでもとってもいい香り~~ 温めてもプルプルしています! おッと~~~~ ![]() いつものようにお皿に空けたらはみ出しそうになってしまいました。 1袋200g。 普段食べているやつは180gなので 調理する前にしっかりと読むことも大事ですね(;´∀`) こちらのカレーには大きめの野菜は入っていないタイプですが 1cm角くらいの牛肉が入っています ![]() 焼いた仔牛の骨と香味野菜から作られたフォン・ド・ヴォー じっくり炒められた玉ねぎやフルーツと生クリーム 10種類のこだわりスパイスなどたっぷり溶け込んでいます。 ![]() ・・・これだけでももうすでにハイレベル 余韻が強めで食べた後まで大満足 はじめとってもまろやかで思ったより辛さを感じず中辛?という印象 後からじわりと辛くなってくる感じなので 中辛と大辛の中間という感じでしょうか 甘味も感じる深いコクはまさに大人の味 (普段食べているカレーはひと口目から辛いので、違いがすぐ分かり) 常温保管できるから いつでも食べたいときに非日常を味わえます! ![]() |
ファンチルフェイシャルソープ![]() ファンチルフェイシャルソープ https://fairycosmet.buyshop.jp ファンチルは、日本名でチョウセンカクレミノ。 その木から採取できる黄漆がファンチル。 サポニンや僅かな塩分が含まれています。 サポニンは抗酸化作用や免疫対策などの働きがあります。 ファンチルならではの自然治癒力を発揮してくれている感じがします。 こちらはサンプルサイズ10gです。 本品は80gになります。 真っ黒いせっけんなのかな??と思いましたが、よく見ると茶色。 葉っぱのかたちをしています。 ![]() 透明感もあり、すごくキレイ。 ![]() 香りはラベンダーとのことですが、 懐かしいレモンのような香りがします。 泡立てネットに入れて泡立てると ![]() モコモコ! ![]() このやさしい泡でこすらず洗顔。 すすぐとキュキュッとすっきり! つっぱらない感じが特に気に入りました。 凝固剤などの化学成分を極力使っていない手作りせっけんは 非常にやわらかく溶けやすいので ![]() この点だけ注意が必要です。 (1回使っただけでも溶け出すのがかなり早いです!) お風呂での保管や湿度の高い場所に置いておくのはNG。 少しづつカットして持ち運んでもいいかも カサカサ・ゴワゴワ気になっている方には特におススメです 全成分は 石鹸素地、チョウセンカクレミノエキス、PG、ドクダミ、スベリヒユエキス、月見草油、オリーブ油、ラベンダー油、ヌルデエキス パラベン、合成着色料、合成香料フリー。 ![]() あれこれ入っていない感が高く、素材のこだわりと作り手の思いが感じられる逸品です。 |
~続~手作りケフィアヨーグルト種菌「FiVenus」さて、いよいよバレンタインですね! 牛乳に混ぜて自分でケフィアヨーグルトを作れる種菌 株式会社ウェルズクリエイト FiVenus(フィビナス) ![]() を使って 手作りヨーグルト継続中なので こちらを使ってスイーツアレンジ。 水切りしたものをチョコクッキーと混ぜて ![]() (クッキー&クリームのようななめらかさ!) いちごを乗せてからライスペーパーでくるんだ モチモチクレープ。 最後にいちごチョコを溶かしてソースにしました。 ![]() そのままでもアレンジしても美味しい 株式会社ウェルズクリエイト FiVenus(フィビナス)は、 菌の数と種類が多いのが特長! 無調整豆乳でも作れます。 ![]() 1包に乳酸菌、ビフィズス菌、酵母が160億個も入っています。 発酵させることで数百倍に! ![]() 作り方は ふんわりきめ細かいパウダーを 1リットルの牛乳に入れるだけ。 24時間後に完成です。 ![]() この時期は温度調整にコツが要りますが かき混ぜる必要も無いので本当カンタン! おかげ様で毎日スッキリ♪ 気になっていたマスクの蒸れによるニキビや 体全体のかさつきなど いろいろな点で食べ続けて良かったと思っています。 ウェルズクリエイト運営事務局ファンサイト参加中 |
手作りケフィアヨーグルト種菌「FiVenus」![]() 手作りヨーグルトにチャレンジするなら 株式会社ウェルズクリエイト FiVenus(フィビナス)! 牛乳に混ぜて自分でケフィアヨーグルトを作れる種菌です。 ![]() 菌の数と種類が多いのが特長! ![]() 無調整豆乳でも作れます。 1包に乳酸菌、ビフィズス菌、酵母が160億個も入っています。 発酵させることで数百倍に! 作り方は ふんわりきめ細かいパウダーを 1リットルの牛乳に入れるだけ。 24時間後に完成です。 かき混ぜる必要も無いので本当カンタン! そしてこの時期は温度調整にコツが要ります。 未開封ならパックごとこのまま レンジで2分温めて準備OK! ・・・なのですが、その後 暖かい場所に置くことが難しく ここからさらにタオルの間にカイロをはさんで固めてます。 ![]() ![]() 毎日食べて、アレンジもたくさん作りたいから・・・ 今回は倍量の2リットルでチャレンジ! カイロも2個! (倍量ってちょっと不安でしたが、24時間で固まりました。) ![]() 固まったな、と思った時点で冷蔵庫保管にすると 比較的酸味が少なく頂けました。 ![]() ~つづく~ ウェルズクリエイト運営事務局ファンサイト参加中 |
ニュートラプリスタデュオ
目に留まる場所に立てかけておくと忘れにくいと思います。 |
もつ鍋
もつ煮か焼肉くらいしか食べたことが無く もつ鍋は初めて。 肉の種類に定義は無いそうですが こちらは国産牛になります。 九州で有名な鍋ですが、九州行ったこと無い(笑 けど、 今はお取り寄せで味わうことができる。 というわけでさっそく作っていきます♪ 九州料理屋もんもん https://item.rakuten.co.jp/lueb/10000000/ もつ肉とスープ、ちゃんぽん麺、薬味がセットになっています。 用意するものは野菜だけ。 基本の野菜はキャベツとニラ。 この2つがあれば作れるので簡単。 エノキもプラスしてみました! 濃縮スープと水、もつ、カットした野菜の順で入れていき コトコト煮込んで、野菜がしんなりしたら出来上がり! かつおだしの入った醤油スープの良い香り~♪ 脂が気になるようだったら下茹でをするとよいとのことですが 今回は初めてだったので、このままダイレクトに。 どんどん脂がシミ出てくる~~ プリプリ感が出てきました。 大きめなので煮込んでもほぼ縮むことが無く、コロッとしていて 噛むほどにジュワーッと旨味や甘味が出て来てすごく美味しい♪ 食べ応えもバツグンでした。 付属のニンニクでマシマシ モリモリ食べられる味だから 野菜の量が圧倒的に足らない(笑 冷めると脂が浮いてきてしまうので、早めに食べます。 あと、ポン酢付けて味変もおススメ! さっぱりいただけます♪ もつ煮、ハマりました。 大満足~~~(#^Q^#) はッ、 しまった・・・ まだ〆がッ・・・!! 腹12分目くらいですが頑張ります(笑 ちゃんぽんの麺は、太麺です。 モチモチした歯ごたえが、たまりません! もつの味がしっかり溶け込んだスープは、こってりしすぎないまろやかな味。 子どもに食べさせてみたところ かなり好評でスープを全部飲み干し 勢いよく2玉平らげました。 先に味見しておいてよかった・・・!! |
アニクシィシャンプー スカルプアニクシィシャンプー スカルプ https://fairycosmet.buyshop.jp ![]() ![]() こちらはサンプルサイズ30mlです。 本体はポンプタイプで300mlになります。 ライムオイルのやさしい香りです。 ![]() 手に取ってみると、わりと使いやすい粘度。 ![]() 私もヘアオイルやスカルプのエッセンス多用なため 汚れが付きやすく それでいて頭皮もコリやつまりがひどいという だからまずは1/3ほど使って予洗い的な感じで。 相当汚れているのか、泡がどんどん消え・・・ 爽快感もほとんど無く リベンジ2回目 おぉ~ 先ほどとは打って変わってかなりスースーします! やっとこさメントール感を味わうことができました。 なめらかな感じがたまりません! 頭皮にもちゃんと行き渡り、スッキリ♪ どんどんシャンプーが泡立って行きます。 ![]() 顔までスースー気持ちが良い!(笑 頭皮をケアする6種類の植物エキスや グリチルリチン酸2Kなど ![]() 成分も良いものがたくさん入っているので 泡パックをおススメします。 ただ、男性用ということで シャンプーだけでもやわらかい仕上がりになりますが 髪が長い私にとっては毛先はきしみました。 この時点ではトリートメント必須ですね 毎日使い続けていくと違ってくるのかなぁなんて思ってます。 気になった成分は・・・ オレフィン(C14-16)スルホン酸Na 植物油由来の界面活性剤。 高い洗浄力を持つ成分。 ラウリン酸PEG-2 植物油由来の低刺激乳化剤。 アデノシン ハリやコシ。 なるほど~ 頭皮対策にぴったりですね! |
ゆず油 無添加ヘアオイル冬でも日傘!って方、最近よく見かけるようになりました。 はッ・・・ 私、何も対策してない! まずは、太陽に一番近い髪からはじめよう。 ということで 季節感も一緒に味わえるアイテム 見つけました! ゆず油 無添加ヘアオイル ![]() 国産ゆず油(保湿成分)をはじめ 植物原料100%でつくられています。 環境に配慮されているパケ ゆずの種から作られたレア素材入り 高知県北川村産ゆず使用で地域活性化 ![]() シリコン・合成香料・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・パラベンの 6フリー ![]() 全成分は コメヌカ油、ユズ種子油、グレープフルーツ果皮油、ユズ果皮油、オレンジ果皮油、トコフェロール ![]() シリコン入ってないから、頭皮にも使用可能なんです! 柑橘系オイルなので、顔などのスキンケアとしては記載されていないため 使用するのは避けた方が良さそうです。 ![]() 手に取ってみると ユズの香りがとっても癒される~ サラッとしていて、とっても使いやすい。 ![]() 使い方は トリートメント スタイリング オイルパック 頭皮マッサージ の4通り ![]() デイリーだけじゃなくて 休日もじっくりスペシャルケアしよう! 株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中 |
からだの青汁+酵素ダイエット停滞期・・・ いつも以上に足腰に負担をかけるとガタつきやすくなる年齢なので 慎重に動くようにしてます。 食べ物なら無理せず実行できる! だから、よりこだわりたい。 ということでこちら 活きた2つの酵素(アミラーゼ・プロテアーゼ)が配合されたダイエットサポート青汁 からだの青汁+酵素 3.0g×30袋 https://nsf-salon.co.jp/lp/lp01/ ![]() 屋久島産大麦若葉をベースに 明日葉やはとむぎなど30品目の国産素材を配合 ![]() 糖質の燃焼サポートする 難消化性デキストリンも入っています。 黒米や黒ごまが入っていると事で、黒っぽいのかな? って思ってましたが きれいな緑色でした。 ![]() とてもきめ細かい粉末なので粉飛び注意。 香りは、はんなり抹茶ミルク! う~ん、いい香り・・・♪ 基本は1包を100mlの水や牛乳に入れて飲みます ![]() 摂取目安は1日あたり1~2包。 水を注ぐだけでちゃんと溶け、とろみはほとんどありません。 その分、成分が沈殿しやすいのでかき混ぜながら飲むのがコツかも。 また、ゴーヤやしょうがも入っているので味に関しても気になっていました 甘さはほんのり。 食事の時でもあっさりしていてみずみずしいから飲みやすいです。 ザラツキも無く、のど越しも良い! 私の場合・・・ 昼食後、運動後の水分補給を主にメインとして 通常100mlですが、ゴクゴク飲みたくて500mlで溶かしてます(笑 朝食時、プレーンヨーグルトにかけて。 酸味が和らぎ、コクが出で満足感がUPされたような感じになるので この方法が一番好みです。 ![]() 飲んで1週間くらいで体重に変化が・・・ やっとこさ乗り越えたぞ! からだの青汁+酵素のおかげでダイエットが楽しくなってきた! リバウンドしないように引き続き続けたいと思います! ![]() |
スクスクダイズ成長期でもあり偏食小食でもある かなり手強い娘 メニューに悩んでいる毎日 少しでも栄養バランス良くしてあげたい・・・ けど、限界ってもんがありますわ!! そこで 子供の栄養補給、特に身長が伸びる成長期におススメなのがこちら スクスクダイズ https://athtrition.com/sukusuku-daizu/ 200g(約30食分) ![]() ビタミン・ミネラル・カルシウムや亜鉛・鉄分・マグネシウム・食物繊維など たくさんの栄養が摂れちゃう、きなこ味の栄養食品。 ![]() タンパク質含有量が高く、病気に強い 福井県産大豆「里のほほえみ」を使用されています。 人工甘味料・乳化剤・香料・着色料・増粘剤・保存料フリーな安心感も強味! マチもあるので、立掛けて保管もできます。 ![]() 1歳以上ならだれでも食べることができ 乳製品不使用なので乳アレルギーさんにも◎ 普段食べているきな粉はザラツキがあり、そのままではちょっと…という感じですが こちらはきめ細かくサラッとしていて なめらかでビックリ! ![]() タラやカツオの魚骨由来のカルシウムが入っています。 きな粉と同じような香りで、魚臭くはありません。 ほんのり甘さがあり、口の中でとろけます! 18種類の国産雑穀も入っているとのことで 色味も気になってました。 近づいても、混ざっているという感じではない とてもきれいな色です。 なので、こちらを紹介する前に試しに娘に食べてもらいました。 はちみつをプラスした きな粉棒~ ![]() 普通のきな粉と同じ要領で作れます。 ![]() ただ、困ったことに これだとついつい食べ過ぎてしまうようで・・・ ![]() 毎日続けるには続けやすくする工夫が必要かなと(笑 とても扱いやすいのでアレンジ∞∞∞!! 次回は 牛乳や豆乳などの飲み物に溶かしたり ヨーグルトやパンなどにかけたりしてみよう。 |